何度も訪れている園芸店に房のような葉をぶらさげた木を見つけました。花の時期にも来ているので、花も見た記憶があるのですが、ありふれた房型の花で、こんな形で実を付けるとは思いもよらず撮影することはありませんでした。調べてみるとシデと言う山地に分布する落葉樹だそうです。シデはカバノキ科クマシデ属の総称で、アカシデ、イヌシデ、クマシデがあり良く似ているので現時点では区別がつきません。
一年を通じて撮影してみて判断をしたいと思います。
房状に垂れ下がっているのは果実で、羽の役割する果苞の元に種子がついており、落ちるときに風を受けながら、くるくる回って落ちるそうです。
しめ縄や玉串に垂らす特殊な切り方をして折った白い紙のことを紙垂(しで)言い、この木の果穂が紙垂(しで)に似ているので「シデ」と名付けられたと言われています。
他にはヘクソカズラ、ノシランです。
秋が近い、やはり幾分寒いですね。
シデ
ヘクソカズラ
ノシラン