日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

暑かった日の246号線です

2012年07月21日 | 散歩

国道246号通称246の写真、16日に撮影しました。平日でも渋滞が起こる場所で、3連休中は大変な混雑でした。この日は連休も終わり、午前中の時間は空いていました。暑い日で散歩に行くにも汗が噴き出し、数日後、長袖を着ているとは思いもよらいないことでした。今日明日とも寒い日が続くようです。
さて今日の写真はアメリカホドイモとヒャクジツコウ(サルスベリ)です。
アメリカホドイモは名前の通り北米、カナダ原産で先住民のスタミナ食としていたらしく、栄養価が高いそうです。ヒャクジツコウは中国原産で永い間咲き続けるので百日紅と言う名前がついたそうです。

246号線

アメリカホドイモ

ヒャクジツコウ(サルスベリ)

この記事についてブログを書く
« 挿し木したノウゼンカズラが... | トップ | エゴノネコアシアブラムシが... »

散歩」カテゴリの最新記事