今日の花はミッキーマウスの木、ヤブカンゾウ、マルバルコウソウ、ヒョウタンの実とトウガンの花です。
ミッキーマウスの木は、南アフリカに分布する低木で、正式な名称はオクナ・セルラタと言います。黒い実がミッキーマウスの目や鼻に、雄しべがヒゲのように見えるので、英名でミッキーマウスプラントと呼ばれています。我が家に来てから数年、今年はじめて沢山花が咲き、実が黒くなりましたが、ミッキーマウスに似た形にはなりませんでした。
昨日は台風一過、天気になったのですが、いやはや暑かった、久し振りにボランティアに行ったのですが、行き帰りだけで大汗をかきました。
家の修理も台風のおかげで一週間遅れで洗浄に入ります。

ミッキーマウスの蕾が沢山付いたので楽しみです(4.26)

黄色い花が咲きだしました(5.3)

萼片、最初は緑色です(5.3)

萼片が赤くなり実がなりました(6.9)

実が黒くなります、ここでミッキーに見えると良いのですが?見えませんね!!(6.26)、

実が落ちてしまいました、今年はミッキーマウスにはなれませんでした、でも落ちた後の姿が少し似ている?!!(7.11)家の修理が始まり足場が邪魔で、撮影できないためチャンスを逃したかも!!

ヤブカンゾウ、散歩道で盛りです

マルバルコウソウ、今年はじめての花です

ヒョウタンの実とトウガンの花、ヒョウタンの実と花が同時に撮影出来ると思い撮影したのですが、調べてみるとヒョウタンは白い花、黄色い花はトウガン?、ここにはヒョウタン、トウガン、ゴウヤが(ヒョウタンの下に実が見える)一緒に植えられているようです。