3か月に一度病院に行っています。
一昨年夏、胸のしこりに気がついて病院に行ったら
なんと乳がんだったのです。
それから約1年、手術、抗がん剤、放射線とフルコースで
治療をして、今は定期的に健診を受けて様子をみている状況です。
最近は患者が多いためか、検査結果は後日電話で尋ねることになって
いるので先生の診察を受けても1時間位で終わりました。
先日ミニ同窓会をした時、6年前に子宮がんだった友達から
免疫力を高めるのにいい薬があるから、よかったら試してみて
と勧められたので、それを売っている薬局へ説明をしてもらいに
駅前までいってみました。
ルミンAという薬で値段は高いけど命には替えられないなと思い試供品を
もらって飲んでみたりして、買って帰りました。
久しぶりに街に出たのでおいしいものでも食べて帰ろうと思っていたら
薬局の方が「この薬は空腹時に効きますので30分は食事をしないで
ください」と。
最近きれいになった えきなか で二人の娘やお嫁さんの洋服を買って
帰りました。自分の服だって買いたいけど、駅周辺では若い人の
モノばかりでねえ
一昨年夏、胸のしこりに気がついて病院に行ったら
なんと乳がんだったのです。
それから約1年、手術、抗がん剤、放射線とフルコースで
治療をして、今は定期的に健診を受けて様子をみている状況です。
最近は患者が多いためか、検査結果は後日電話で尋ねることになって
いるので先生の診察を受けても1時間位で終わりました。
先日ミニ同窓会をした時、6年前に子宮がんだった友達から
免疫力を高めるのにいい薬があるから、よかったら試してみて
と勧められたので、それを売っている薬局へ説明をしてもらいに
駅前までいってみました。
ルミンAという薬で値段は高いけど命には替えられないなと思い試供品を
もらって飲んでみたりして、買って帰りました。
久しぶりに街に出たのでおいしいものでも食べて帰ろうと思っていたら
薬局の方が「この薬は空腹時に効きますので30分は食事をしないで
ください」と。
最近きれいになった えきなか で二人の娘やお嫁さんの洋服を買って
帰りました。自分の服だって買いたいけど、駅周辺では若い人の
モノばかりでねえ