goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

マイブーム

2010-04-22 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


あいかわらずよく雨が降り ちょっと晴れたからといっても 洗濯物くらいは「よく乾いて助かるわ」

と喜びますが 田んぼや畑の仕事は 水がたまりすぎて すぐにはできません。

家の中にいて 手仕事をすることが増えます。

みちから コサージュやチャームも 編んでほしいということだったので コースターを編んで余った

ほんの少しのあまり糸で いっぱい小さな花を編んで 適当に組み合わせを考えては コサージュや

ヘアピン チャームなどを 作っています。

糸を 最後の1センチも残らず 全部使い切って 小物を編めた時は 気持よくって ちょっとした

マイブームです。 ちまちまきっちりの A型人間ですから。




息子家族は サッカーのファンで 地元チーム(J2ですが)の試合にも出かけています。

Sクンは ユニフォームを買ってもらって大興奮。ポーズも決まっています。

白くて細い足が ちょっと頼りなく見えますが 彼は 父親譲りの俊足です。

サッカーボールを毎日庭で蹴るのが 彼のブームですが 雨が多くて できない日が多いです。

たまに私も誘われて 相手をしますが うまくできると

「そうそう!ようちゃんばあば 上手にできたねえ。いいよ いいよ~」 とほめらます。

でも 彼こそ おだてると 俄然やる気になるB型男です。

余談ですが Sクンの父(息子)の俊足は 私に似ず 夫に似たから良かったのです。

私ときたら 子供の頃 クラスで1,2を争う 足の遅さでした

運動会ではいつもびりっ子。たまに 前の子が転んで 追い抜いても 最後にはまた抜き返される

始末でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  

    
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする