
今朝7時から 水路の掃除でした。
田植えに必要な水を ダムからながしてもらいます。
ダムの水は 必要な時だけ流すので 春から夏いっぱいにかけては たびたび流れますが 秋以降は水の流れない水路が 何キロにもわたって
山の中を通っているところへ 木の葉や泥がたまり 時に倒木までもが邪魔をしていたりするので 草刈と水路の落ち葉&泥上げをします。
今の時期は日本中 各地で溝掃除が行われますが 町が近くなれば ペットボトルなどのごみが多くなり 自転車まで引き上げられているのをみることがあります。
きれいにしておかなければ 大雨のときに詰まって 災害の原因にもなります。
去年の秋の台風のせいか いつもに増して 倒木が多かったです。
何キロもの山の中の水路掃除を やっとおえても まだ ため池の土手草刈り そして うちには 少し離れたところに田んぼがあって
そちらの町内と合流して 川から引く水路の泥上げも・・・・
かえりついたのは お昼でした。夫が仕事だったので 日曜とはいえ私が行くしかなく 女は私一人でした。
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


