
前に紹介したドイツのOpal毛糸の ネックウォーマー兼帽子 オレンジ系で編みましたが 今回は青色系で編みました。 前回のはこちら⇒★


段染め毛糸を前面に出すとこんな感じ。 半分に折ってネックウォーマー と裏返してねじって折り返したら帽子です。


単色の青を表に出してもいいし 段染めの裏編みも おもしろいかも知れません。(色が悪くてすみません・・・)
中細の糸で 表編みと裏編みだけの単調な編みものなので時間がかかりますが 裏の竹藪の片付けで汗を流したり 疲れたらお茶を飲みながら
編みものをして・・・何とか楽しんで 出来上がりました。やれやれ~
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
にほんブログ村



かねてより 日本ブログ村のランキングに参加しています。
いままでは 田舎暮らし・保存食・農林主婦 の3つに加入しておりましたが 冬場は農作業も少なく 編み物の時間のほうが圧倒的に多いので
この際 農林主婦から脱退して 編み物のジャンルに参加してみました。
ほかの方の制作の様子など 参考になる情報も得ることができるかなと思います。