ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

靴下 2足目

2016-01-23 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


前回の靴下 ちょっと ぶかぶかだったので

もう一足編んでみています。

まず 片方が編めました。

ちょうどいい感じです。

太さはジュニアサイズくらいで

長さは 大人サイズに近い目数ですが

時々履いてみながら 長さを調節しました。

わたしの足が細長いのでなく 編む力が 緩いので

ふわふわするんですね。

履き口のゴム編みは 長めにし

ちょうど 次のを編むのにぴったりの色のところで 終了させました。

糸に無駄が出ないで 同じ模様がそろうはずです。


左から順に 前回、今回、そして市販の普通の靴下。



前回のが すごく大きく見えますよね~

今回のサイズで編めば ひと玉で2足編めますが

前回のものだと 糸がちょっと足りなくなります。


ランキングに参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする