ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

マーボー大根

2025-02-05 | 簡単なおやつや料理
ブロ友かこさんの「かこさんちの夫婦の食卓」ブログで 

マーボー大根が美味しそうでした。 
材料と合わせるだけで あっという間にできるマーボーの素が

売られていて 豆腐とか茄子 春雨など 

いろいろ手軽に利用して作ることはありますが

案外 調味料を自分で合わせて…は やったことなかったわ。

ピリ辛が欲しい私に いいタイミングに紹介されていたので

ゆうべのおかずに 作りました。



我が畑のお粗末な大根と 小さな聖護院大根 かき集めてやっと。。。



お昼ごはんの後に下ごしらえ。

 大根をサイコロに切って 鶏ミンチと炒めて

水と 鶏ガラスープを入れて沸騰させ

砂糖 酒 醤油 豆板醬 オイスターソースなどで

味付けして アクをすくったら 中火にしてふたをし

10分ほど煮ます。



いったん火を止めておいて 夕方まで 味をしっかり沁み込ませます。

夕食の前にもう一度温めて 水溶き片栗粉でとろみをつけて

葱を散らして完成です。



かこさんのレシピを 頭に入れて作ったつもりが

かなり 自分勝手に変えてしまっていたけど 後の祭り。

ごめんなさいね。

とっても 美味しかったですよ。

今回は ニンニク 生姜 ごま油を省略しましたが

体調に合わせて 味付けを濃くも薄くもできるので

和風の煮物にもできて 良いと思います。

かこさん流に言うと「夫も大喜び!」でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体調と味覚の関係 | トップ |   

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-02-05 07:15:46
うわぁ~~
作っていただいただけでも嬉しいのに
立派にご紹介もいただき、嬉しくて朝から
興奮してます(´∀`*)ウフフ
ようさんのマーボー大根の方が凄く
美味しそうです
本当に調味料の組み合わせで和風にも出来ますよね
ようさんのご主人様も喜ばれたんですね(´∀`*)ウフフ

本当にありがとうございます
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-02-05 07:52:02
私もマーボ大根大好きです
前日ダイゴモ台所で山本ゆりさんが紹介していました
そのレシピがお気に入りになりました
寒さで大根が増々美味しくなりましたね
返信する
Unknown (ひまわり)
2025-02-05 07:55:25
ゴメンナサイ 三分クッキングの間違いでした
返信する

コメントを投稿

簡単なおやつや料理」カテゴリの最新記事