きのうは 中学3年の時からの仲良し4人組「よつば会」で
大阪へ遊びに行ってきました。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/3c364bfe0da418079d54d6abde376b3e.jpg)
映画をほとんど見ることのない私たちにとって
予備知識がひとつもないのに行って
何を見ても 何が何やら~??
乗物に乗るのは怖い~~!!
あはは なんのために来たのか
とおもうと
なんだか 妙におかしくて
なにをみても 肩をたたきあって わらえました。
まるで心は中学3年生のままの私たちでした。
”笑いヨガなんていかんでも みんなと一緒におるだけで よう笑えるわ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/60c999436ce4b4d21d0f504ba9bf15cf.jpg)
そもそも どこまで歩いてみても
60過ぎのおばさん4人組があるいているのを
見ることがありませんでした。
中高校生以上がほとんどなので
おじいちゃんおばあちゃんに連れて行ってもらう遊園地でもないようで・・・
わたしたち 目立ってましたわ~
よつば会といえば 今までにも 数年に一度の旅にでました。
吉野の桜 京都還暦ツアーなど。。。
ほかにも おいしいものを食べに行くことは 年に1,2度
年相応の(笑) 素敵な旅に出ました。
「ねえねえ はようここを出て
あべのハルカスにでも いかない?」と
昼すぎには もう ここは終了~~(笑)
ぽつぽつと小雨の降る 大阪の街を
地上300メートルの上から眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/0c0406efd2a28be67889f35c2088a205.jpg)
お天気が悪い割には 向こうのほうまで見えました。
ビルの北側は 真下に天王寺公園から 向こうは京都方面。
東の向こうの山は 奈良方面。
西のほうに 明石海峡大橋 神戸方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/9030735e5703894cca154c2156471b55.jpg)
南は和歌山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/1c6477146d59808539cbb6bbaae46999.jpg)
大阪は 山がなくて海が近いので 交通も便利で昔から栄え
お天気も安定して 災害も少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/477290d0597007cde7f5031153d81432.jpg)
夕方には岡山にもどって
食事をしながら 次は「やっぱり京都」へいこうと
話がまとまりました。
ランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ
大阪へ遊びに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e9/16db0b63e1a92358425527c5c31a2b35.jpg)
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/3c364bfe0da418079d54d6abde376b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/a1a1b810afd1a91906dc3f6d4ba9bb3d.jpg)
映画をほとんど見ることのない私たちにとって
予備知識がひとつもないのに行って
何を見ても 何が何やら~??
乗物に乗るのは怖い~~!!
あはは なんのために来たのか
とおもうと
なんだか 妙におかしくて
なにをみても 肩をたたきあって わらえました。
まるで心は中学3年生のままの私たちでした。
”笑いヨガなんていかんでも みんなと一緒におるだけで よう笑えるわ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/60c999436ce4b4d21d0f504ba9bf15cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/f8fbfeae7dad32b9f78104fb2c0f3b74.jpg)
そもそも どこまで歩いてみても
60過ぎのおばさん4人組があるいているのを
見ることがありませんでした。
中高校生以上がほとんどなので
おじいちゃんおばあちゃんに連れて行ってもらう遊園地でもないようで・・・
わたしたち 目立ってましたわ~
よつば会といえば 今までにも 数年に一度の旅にでました。
吉野の桜 京都還暦ツアーなど。。。
ほかにも おいしいものを食べに行くことは 年に1,2度
年相応の(笑) 素敵な旅に出ました。
「ねえねえ はようここを出て
あべのハルカスにでも いかない?」と
昼すぎには もう ここは終了~~(笑)
ぽつぽつと小雨の降る 大阪の街を
地上300メートルの上から眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/f344eb81c98996a2902560d91ba61a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/0c0406efd2a28be67889f35c2088a205.jpg)
お天気が悪い割には 向こうのほうまで見えました。
ビルの北側は 真下に天王寺公園から 向こうは京都方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/82cd68ff7aeb3640c3a36925e3326ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/70e5ad70f0496748a35a1334190658ec.jpg)
東の向こうの山は 奈良方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/339865d00ce642c496916c1b197537b4.jpg)
西のほうに 明石海峡大橋 神戸方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/9030735e5703894cca154c2156471b55.jpg)
南は和歌山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/1c6477146d59808539cbb6bbaae46999.jpg)
大阪は 山がなくて海が近いので 交通も便利で昔から栄え
お天気も安定して 災害も少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/477290d0597007cde7f5031153d81432.jpg)
夕方には岡山にもどって
食事をしながら 次は「やっぱり京都」へいこうと
話がまとまりました。
ランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)