maruさんや 二女みちから 自家製の八朔を たくさんもらっていました。
収穫してひと月ほど寝かせて 食べごろになっています。
長くもつのですが
ちょっと固めの皮をむかないと食べられない分
食べるスピードが 進みません。
いつもなら ジャムにしたり
皮を砂糖漬けにしたり加工するのですが
少々忙しくておくれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/409caf530c0d2eab75fafaaa7509d48a.jpg)
連休の間 嫁っこKちゃんとSクンが
こうして 皮むきしてジップロックにまとめて
冷凍にしてくれていました。
たぶん 全部で 3キロ以上はあると思います。
ジャムを作るのに使ったり
暑い季節 牛乳と砂糖を少し混ぜてスムージーにしたり。
イチゴなどのベリー類も 同じようにして保存し
やる気になった時に加工します。
ランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ
収穫してひと月ほど寝かせて 食べごろになっています。
長くもつのですが
ちょっと固めの皮をむかないと食べられない分
食べるスピードが 進みません。
いつもなら ジャムにしたり
皮を砂糖漬けにしたり加工するのですが
少々忙しくておくれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/a6f1d4c5040e43a1601ab25363148a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/409caf530c0d2eab75fafaaa7509d48a.jpg)
連休の間 嫁っこKちゃんとSクンが
こうして 皮むきしてジップロックにまとめて
冷凍にしてくれていました。
たぶん 全部で 3キロ以上はあると思います。
ジャムを作るのに使ったり
暑い季節 牛乳と砂糖を少し混ぜてスムージーにしたり。
イチゴなどのベリー類も 同じようにして保存し
やる気になった時に加工します。
ランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)