goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

秋の行事 いろいろ・・・

2016-09-26 | 家族とともに
  

きのうは 孫たちの小学校の 運動会でした。

でも 地元の行事があって わたしは運動会には 行けませんでした。

夫も夜勤だったので いけません。

7時半から草刈りや道路掃除があったのには 息子に行ってもらいました。

私が行ってできないことはないけど まだ退院したばかりで

共同作業に参加すると みんなに痛々しく思われそうだし。

でも こっそり 家の裏の草刈りを 1時間ほどしたのですけどね。

鍬仕事は傷に響くので まだ無理だけど 草刈り機は 案外 無理なくでき

ほっとしました。どこもすごい草が伸びています。

息子は 8時半にもどってきて ゆっくりと 運動会へ行きました。

そのあと 9時からは 私が交代で

当番の家に集まって お祭りの準備のため 

行燈の張替えや しめ縄づくりをして 

神様を拝んだ後 ちょっとみんなで話をして 解散。

もうすでに お昼前 11時になっていましたが

父に頼まれた買い物があったので出かけ 昼過ぎに帰宅。

ごはんを食べて お茶を飲むと 疲れたので 

ちょっと横になって・・・・

もう運動会には行けないな~と思いながらテレビを見ていたら

雨が降り出しました。

心配していたら 2時すぎには みんな戻ってきました。 

お昼ご飯のあたりから ぽつぽつ雨は降りだしたけど 

何とかプログラムは こなしたようでした。

そして きょうは 孫たちは振替休日です。

ゆうべから強い雨が時々降っています。

おかあさんは仕事なので お昼ご飯を食べに でかけるかな。


にほんブログ村のランキングに参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする