ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

お盆明け 台風も遠のき

2019-08-16 | 里山の生活
台風10号とお盆が重なって 

帰省される方や 遊びにお出かけや 夏祭りなど 

いろいろと予定があった方は

大変だったと思います。

皆さんのところは 大きな被害などなく過ごされましたでしょうか。

我が家は 15日の昼過ぎから 風が吹き始め 雨も少し

降りだしましたが ザーザーというほどでもなく・・・

テレビをつけて 台風情報を確認しながら 本を読んだりして

過ごしました。 

台風のことですから 突然!ということもあるので

警戒はしておりましたが ありがたいことに

結局 あまり雨も風も強くなく 夕方には収まりましたので 

ご先祖様を送るお墓参りも出来ました

昨日 朝早く お隣さんから電話があって

「イノシシが 罠の檻にかかったらしいので

見に行けたら どうぞ行って。

わたしは 足を骨折して車に乗れないから よう行かんのよ」

孫Yが 行く!というので 軽トラに乗って見に行きました。

もう 猟師さんが イノシシをトラックに積んで

帰るところでしたが 停まって見せてくれました。

小さい子供の猪…ウリボウの模様がほとんど消えて

茶色いからだで不安げに 動き回っています。

いっぺんに5匹 箱罠にかかったそうです。

箱罠は 畳一畳分ほどの檻で 奥に餌となるものをおいて

 入口を開けておき イノシシが入ったら

入口が がしゃんと閉まる仕掛けがしてあります。

この5頭が 全部大人になって 野山を走り回っていたら

たんもぼも畑も 大変な被害になっていたことでしょうから

一度に獲れて たすかりました

つい最近も ここの箱罠で 大きな猪が獲れたばかりで

この猟師さんは 田植え時期からだけでも

35頭捕獲した と言われていました。

いつも獲ってくれてありがたいです と言ったら

話し好きの猟師さんが顔をほころばせて

「わしなあ この前 あるところの山で イノシシが獲れた時

その山の持ち主が

『うちの山で獲れたイノシシじゃけん 解体したら

肉を持って来いよ』と言うんじゃ。

肉を持って行ってあげたら 何かとエラそうに

うちの山に檻を置かせてやって イノシシをとらせてやった風な

口を利くけん 腹が立って

猟師仲間に その話をしたんじゃ。

そしたら みんな 「ほんなら あそこの集落には

イノシシがぎょうさん出て困っても 放っとけ。

みんな 頼まれても 行ってやるまいで」と 言うたんじゃ。

大きな猪がかかったり 小そうても何匹もいっぺんに罠にかかったら

軽トラに乗せ換えるのが大変で

地元の人に協力してもらわんと わし一人では できんのじゃ。

箱罠に餌をいれて 気をつけてみてくれる人がおる地域とか

トラックに積むのを手伝ってくれる人がおる地域でないと

罠にかかっても 持ち帰れんからなあ。」

ということで 私など 手伝いはできないけど

獲れたときくと 直ぐに見に行って

獲ってくれてありがとうと言うだけでも 

猟師さんは 気持ちよく仕事してくれるのですよね。

そして いつも 近所の男性が 車に乗せ換える手伝いを

気持ちよくしてくれるから ありがたいです。



山のそばで 栗の実が大きくなり始めていました。

栗は イノシシの大好物です。

呼び寄せるようなものなので 栗が落ち始めたら

毎朝行かなくてはなりません。

8月も後半に入りました。

夏バテしないように頑張りましょう。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする