きのうは 午前中は久しぶりにカーブスへいき
午後3時から 6回目のコロナワクチン接種でした。
夫も 1時間遅れで 仕事帰りに接種してもらって帰りました。
微熱と 少々の腕の痛みはありますが
今までで 一番 副反応が少なくて楽。
だけど用心して 草刈りは お休みかな。
夫は 草を刈る と言っているので放っておきます(笑)
先日 苫小牧から帰省していた長女が教えてくれた
水出しコーヒーです。
ポットの水のなかに コーヒーの粉の入ったパックをポンと入れて
冷蔵庫で4~8時間で アイスコーヒーができます。
説明書きでは 一回で500mlの水 と書いてありますが
1リットルの水で 美味しくできます。
できたコーヒーをペットボトルなどに移して
さらに 水を入れて冷蔵庫へ入れておくと
もう1リットルくらいは作れる。
紫蘇ジュースも お盆までにたくさん作り
冷凍にしておきたい。
えごまの葉も 一緒に煮だして ジュースにしました。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。