Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

地理的感覚もってますか?

2005-02-22 | その他のつぶやき
イラクどこ? 大学生4割誤答=米国も3%、北朝鮮1割-日本地理学会調査

それにしてもひどいなぁ・・・。アメリカがわからないのが3%ってひどすぎるよね。大学やめちまえ!。地理を教えるということを少ぉしかじっている僕にはこのニュースにあるような現状は実感としてある。自分の中の世界地図に都市・国を言われたときにイメージできるか?。社会生活やってく上でもそのくらいの常識ないとねぇ・・・。僕の祖父はテレビの横の壁に世界地図を貼っていた。ニュースで話題になるとすぐ確認していたのだ。それは努力とは言わない、興味なんだろう。それすらないのね、近頃のコ。

以下は僕が近頃聞いた珍解答集。
・アメリカ東海岸のメガロポリに属する都市はどこ?「ニューヨークとロンドン」
 →ひいーっ!大西洋横断しとるやん!(正解はNYC以外にフィラデルフィア、ボストンなど)
・黄河と揚子江が逆になっている/ベルギーとオランダが逆になっている
 →こんな間違いはかわいい、かわいい
・東経は東の方の経度、西経は西の方の経度
 →地球はまるいの!
・イラクで自衛隊が派遣されているのは何という都市?「バグダッド」
 →だったらもう大変なことになってるよね 「じゃあ、ガザ地区!」
  ・・・(正解はサマーワ)
・アルゼンチンの温帯草原の名前は?「パンセ」
 →何と間違えてるの?(正解はパンパ)
・アルゼンチンの大土地所有制は何という?「レファレンダム」
 →・・・住民投票ってやつだね。(正解はエスタンシア)
(番外編)
・不景気のときに政府がする呼び水政策のことを何ていう?「スタンディング・オベーション」
 →立って拍手するんかい!(正解はスペンディング・ポリシー)
・GATTって何の略?「関税と貿易に関する貨幣の一般理論」
 →なんかごっちゃになってない?(正解は関税と貿易に関する一般協定)
・日本銀行って唯一の(  )銀行?「受皿銀行!」
 →おぉ、なんか風刺利いてるじゃん!(正解は発券銀行)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする