Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

「獣拳戦隊ゲキレンジャー」のルーツを探せ!(その11)

2007-09-07 | テレビ・アニメ
性懲りもなく続くこのシリーズですが(バックナンバーはこちら)、今回は小ネタで。

■ロボタフについて
ゲキレンジャーたちが本拠を置くスクラッチ社。
そこにずんぐりしたオレンジ色のロボットがチョロチョロしている。
これは、スクラッチ社が開発したトレーニングドロイド、ロボタフ。
初心者モードと達人モードに切り替えられ、ゲキレンジャーたちの修行のお相手となる。
番組のエンディングでは”猫モード”ってのが登場したが、あれはお遊び。

獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳トレーナー ロボタフ獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳トレーナー ロボタフ

バンダイ 2007-03-17
売り上げランキング : 125280

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


写真はバンダイから発売されているおもちゃ。
これは”戦隊なりきり野郎”の男児にはもってこいのおもちゃだね!。
僕も子供の頃、ウルトラ怪獣か何かの、こんなおもちゃ持ってました!。
叩いたら”起き上り小法師”みたく戻ってくるヤツ。
うちにも置いたらさぞかしストレス解消に使えそうな気が・・・。

実際のロボタフは上の写真に足があって、ヒョコヒョコ歩いて実にかわいい。
僕ら世代にはどうしても、ロボコンにイメージが重なってしまう。
ソフビ魂 VOL.33 ロボコン
東映作品だし・・・スタッフは念頭にあったのだろうか。

カンフー戦隊がロボットに修行・・・となると、ついつい連想してしまうのが、ジャッキー・チェン若き日の主演作「少林寺木人拳」。
少林寺木人拳 デジタル・リマスター版 [DVD]少林寺木人拳 デジタル・リマスター版 [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2010-12-17
売り上げランキング : 4237

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

少林寺で修行の関門の一つとされる房の一つに”木人”と戦うものがある。
そこがこの映画の名場面となっているのだ。
日本公開の時には日本語主題歌「ミラクルガイ」が付け加えられていましたな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする