やはり、法務省もですか。
NNN24ニュースから
運転手からビールや米 法務省でも7人
「居酒屋タクシー」問題で、鳩山法相は24日朝の閣議後記者会見で、深夜帰宅の際に、タクシーの運転手から缶ビールや米を受け取っていた法務省の職員が7人いたことを明らかにした。その上で「国民の不信を招くようなことが法の番人である法務省であったということは、心からおわび申し上げたい」と陳謝した。
国家公務員はそんなに権力を持っているのですか。
ただ、居酒屋タクシーとなったのは公務員側だけの問題ではないと思う。
居酒屋タクシーの発想をしたのはタクシー会社側?それとも、公務員側がそのように要望した?
これは、昔も今も贈収賄は一緒ですね。
困った風習だぞ いつの時代も。
こんな悪習を一時も早くなくさないと・・・・・・・