橋下さんというのは、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長のことである。
以前から感じていたが、何でもかんでも注目されれば(マスコミに取り上げてもらえれば)良いとしている発言が多すぎる。
今回の旧日本軍従軍慰安婦問題容認発言でも、女性団体などから抗議や批判が出る中、午後には 「(慰安婦を)容認はしていない。あってはならないことだ」と釈明したとの記事が出たが(共同通信)、この問題について政治家として何をどのようにしたいのだろうか?
この党の支持率が下がる中、今後、彼の発言はどんどんエスカレートしていくような気がするが、この問題については、あーいえばこういう形の議論ではなく、党としての認識を党内で議論してから代表として発言しないといけないのではないだろうか・・・。
正直、彼らに対して、私は以前のように期待感がない上、このままでは先行きが不安だ。
きょうは沖縄本土復帰41年目だ。
この時期に、改めて橋下さんの言動の軽さが懸念される。