Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

また酷い事故

2019年06月05日 | Weblog

 テッポウユリが美しい。

         

 白、オレンジ、黄色など道端や空き地、庭などで咲き誇っている。テッポウユリの香りは、ほのかに香る程度で鼻につかず落ち着く。


 ところで、81歳高齢男性運転の逆走車が、猛スピードで交差点に突っ込んだ-------福岡市早良区で4日発生した多重衝突事故、詳細がニュースで明らかになるにつれて、”こんなことがあるのだろうか?”信じられない、困ったことだ!と痛感した。

81歳男性が運転する車(妻同乗)が車道を逆走、複数の車と衝突し、複数人が死傷した。後期高齢男性の車は、交差点の手前で最初とみられる事故を起こしていたこともわかってきた。

 この男性に運転の資格はない。あまりにも酷い。よくもこれまで運転していたと思う。運転者も同乗の妻も死亡し、事故当時の心理状態などを知ることは難しいが、公共交通機関が発達している福岡で、なぜ免許証を返納しなかったのだろうか?NHKの昼ニュースによると、運転免許返納を友人に相談していたということも明らかになったが、高齢者が猛スピードで逆走する状態というのは、気を失っていたとしか推測できない。

この事故が契機になって、高齢の優良ドライバーに対する規制が厳しくなることは困るが、初めて運転免許証を手にした時の真摯な気持ちを運転前に思い浮かべ、初心に帰って運転してもらいたい。

運転に自信がなくなったら早目に免許証を返納する決断が必要だ!

それにしても道路には”危なっかしい運転者”が多すぎる。安心して歩くことが出来ない。