まぁまぁの好天に誘われ、山根公園の紅葉探索に出かけた。
ちょっぴり早いかな~と考えながらのウォーキング。公園到着前に住宅の庭や畑をのぞきながら歩く。
予想通り、大きな花が開花していた。『皇帝ダリア』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/a8949a0526fb05a2436a0cdf00e209ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/c5ea1268e61973d7f861092e892b848b.jpg)
1年ぶりに見る貫禄のある姿、紫色の大きな花、"ダリアの王様"と言われるだけあって、立派な花姿に少しの感動を覚えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/c96ffa28c39b4c51717cc3ad02c95ffd.jpg)
この他、サザンカの木には花の数がどんどん増えていて、公園に到着する前に秋深まる景色を体感していた。このブログもこれからサザンカやツバキの写真が多くなるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/0dd0ddf4ab74c1861fcc0f4f759029df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/904b967d471500b3eb8c90b4a30a925d.jpg)
30分あまり歩くと山根公園に到着、入口付近にあるケヤキの大木はまだ本格的な紅葉を始めていなかったが、サトザクラの木が葉の色を紅く染めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/58a31c86aefb0d0c4c372eb61d2989a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/3babb3cf08cfdd8acf3e1bdb8a67a768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/f7d880bc5155dbd85414566af9d8867b.jpg)
公園内中央にあるイチョウの木は黄色の葉を辺り一帯に落とし、晩秋の風情が漂っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/fe6c041d0637a53f20d3dc9b3019add4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/bca00ede3e507fd05439ce42642274c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/1f0ad095f7d74c1c8262b798b30231ba.jpg)
いよいよ地上部でも紅葉が次々と深まり、2022年も残りがだんだんと少なくなっている感じを強くした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/e81f708b58e47a0b965356a69324a929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/f186bc6345aa3bb4b2c529ec230de85a.jpg)