とにかく寒い一日だった。昼食前、風邪を引かないよう、ほんの少し厚着して自宅周辺部を歩いた。


広い庭先のお宅でスイセンが咲き始めていた。これからはこの花も加わって、寒い日にイキイキとして元気を与えてくれる。

スイセンに毒があるのをご存知の方も多いと思うが、特に球根の部分に有毒の成分が多い。取り扱い注意だ。(可愛い花や美しい花は"毒"を持っていると思って接することが大事)
特に、花が咲いていない時、ニラの葉と間違えて食べることがあり、要注意だ。


スイセンの花はまだ咲き始めで、これからどんどん花がでてくるが、近頃はキズイセンやフサザキスイセン、ラッパスイセンといった種類の花を見かけることが少なくなってきている。
冬の期間中、いろいろ探して歩いてみることにしよう。

日中、山の方を見ると薄い雲が山の筋を覆い山頂は見ることができない。ひょっとして、四国山脈の峰には薄い雪が降っているかも・・・

