昨日は白磁のレッスン日。
この前焼成を頼んだ勿忘草の小皿ができあがってきた

なかなかかわゆい♪
この縁に金彩をいれて再度焼いてもらう。これも楽しいな、私向いてるかも と 思っていたけれど、その先は落ち込みが待っていた。
今日はいよいよ ニヨン風のバラの描き方のレッスンに入ったからだ。
トールペイントでも バラは特別の花。やはり中心におかれ、一つ描かれていても存在感は特別なもの。
しかし、難しいのなんの・・・・

練習用プレートに 描いては消し、描いては消ししても この先描ける気がしない。形もとれないし(なんか和菓子みたいだし)グラデーションも出ない。
つい つぶやいてしまった独り言
「まるでこの先描ける気がしないわ・・・」が、先生も他の生徒さんも苦笑させてしまった。
綺麗に描けると ヘレンドのカップみたいに一つ描くだけで 様になるんだけどなあ・・・・
道は遠い
この前焼成を頼んだ勿忘草の小皿ができあがってきた

なかなかかわゆい♪
この縁に金彩をいれて再度焼いてもらう。これも楽しいな、私向いてるかも と 思っていたけれど、その先は落ち込みが待っていた。
今日はいよいよ ニヨン風のバラの描き方のレッスンに入ったからだ。
トールペイントでも バラは特別の花。やはり中心におかれ、一つ描かれていても存在感は特別なもの。
しかし、難しいのなんの・・・・

練習用プレートに 描いては消し、描いては消ししても この先描ける気がしない。形もとれないし(なんか和菓子みたいだし)グラデーションも出ない。
つい つぶやいてしまった独り言
「まるでこの先描ける気がしないわ・・・」が、先生も他の生徒さんも苦笑させてしまった。
綺麗に描けると ヘレンドのカップみたいに一つ描くだけで 様になるんだけどなあ・・・・
道は遠い
