太巻きを恵方の方を向いてまるかじりにするって風習はいつ頃から定着したのだろうか? 関西は昔からあったらしいが、関東ではついここ3,4年くらいに広まった風習ではないかと思う。だいたいコンビニのしかけたことじゃないかと思うけど、スーパーやデパ地下なんかも巻き込んで、バレンタインデイなどと同じに定着しそうな感じでちょっとびっくりしている。
私もつい影響されて 今日は太巻き(卵、カニかま、かんぴょう、きゅうり)を作り、酢飯があるからついでにお刺身を買って手巻き寿司とそれだけだと寒いから豚しゃぶにした。
写真は太巻き(さすがに丸かじりはしないなあ)と 福茶
私の実家では 節分に必ず これを飲んだ。番茶の葉と豆まきの豆、梅干と結びこぶと栗を入れて熱いお湯を注いでいただく。栗は昔は勝ち栗を入れたそうだが、そんなもの今は探してもないから 「甘栗むいちゃいました」 を 入れてみた。
これが結構いい味が出て、私は昔から好きだった。
↑なんとたくさん食べなくてはならないんだろう(泣)
我が家の愛犬も数え年で10歳 結構嬉しそうに食べていた。
形ばかりの豆まきをして節分の夜が暮れた。
2月って受験とか定期試験シーズンで なかなかせわしなくて この行事も忘れがちだったけど、こういうものを ちょっと照れくさいけど家族でやってみるか って いうのもいいもんだなって思った。
私もつい影響されて 今日は太巻き(卵、カニかま、かんぴょう、きゅうり)を作り、酢飯があるからついでにお刺身を買って手巻き寿司とそれだけだと寒いから豚しゃぶにした。
写真は太巻き(さすがに丸かじりはしないなあ)と 福茶
私の実家では 節分に必ず これを飲んだ。番茶の葉と豆まきの豆、梅干と結びこぶと栗を入れて熱いお湯を注いでいただく。栗は昔は勝ち栗を入れたそうだが、そんなもの今は探してもないから 「甘栗むいちゃいました」 を 入れてみた。
これが結構いい味が出て、私は昔から好きだった。
↑なんとたくさん食べなくてはならないんだろう(泣)
我が家の愛犬も数え年で10歳 結構嬉しそうに食べていた。
形ばかりの豆まきをして節分の夜が暮れた。
2月って受験とか定期試験シーズンで なかなかせわしなくて この行事も忘れがちだったけど、こういうものを ちょっと照れくさいけど家族でやってみるか って いうのもいいもんだなって思った。