過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ラリックの微笑み

2022-09-24 23:50:00 | 旅日記


ガラスの聖女は、冷たいはずなのに、ほのかに微笑む、暖かさがあるように感じます。私は左から二人目の聖女に逢いにきました(ニッコリ)。


ガラス工芸の魔術師ラリックが、友の家族を悼み、長い時間をかけて、贈り続けた作品で作られた教会が、島には今も残り、現役でいます。


ガラス工芸のクロスの精緻なこと。こんなに綺麗に人生を送れなくても、許してもらえるような気持ちになります。(微笑)


ガラスの百合の花で、区切られた小部屋の中に…。


聖女は静かに立ち続けて、祈りを聞いていると、私は思っています。


ラリックのガラス工芸だから、きっと同じ面をしているはずなのに、違う力を感じる不思議さ。
光と影のなせる技か?
いいえ、私の心の揺らぎを映しているのだと、思うのです。
ラリックのグラスと対峙できる、贅沢な祈りの時間です。どうか、変わらぬまま、博物館に行かずに、祈りを聞いていてください。(微笑)

■grass church, Jersey


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミーティング中のランチ | トップ | 潮の満ち引きを見ながら、島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事