昨日の帰路、林縁でオトシブミのゆりかごらしきものを見つけた。前回見たのは成虫もいたし、食樹だったから疑うこともなかったが今回は「本当にオトシブミか?」と疑心暗鬼だ。
蝶や蛾の幼虫と見当をつけても確定までたどることがむずかしい。あまり気を引かれると夜も眠れなくなるからほどほどに又適当にしているが、検索中にたどり着く研究者(マニア?)の情報量には感心する。
たまたまたどり着いた大阪の人は、我がフイールド近くまできて写真を撮っていた。びっくり。