蜘蛛は虫なのだろうか、いつも悩む。昆虫では無いのは承知なのだが昆虫図鑑に載っているのは不思議である。きっとあの秘密結社の陰謀なのであろう。
まあ、秘密結社でなくても政府も省庁も下々をだまくらかすことは日常茶飯事みたいなもんで、食物連鎖の渦中の皆々ではそれなりに知恵を絞っているに違いない。この日、たまたま見に行ったナガサキアゲハの蛹を見る前に写真の物体に目が行ったばかりにナガサキアゲハの蛹を見損なってしまった。トリノクソダマシもメクラマシになる実例か・・・。
久しぶりに見たので蜘蛛なのか昆虫なのか、名前さえ出てこなかった。自宅で図鑑対照したものの体色やデザインが全く異なる図絵だったから断定しかねるけれど「トリノクソダマシ」で良いだろう。まあ、間違っていても何の障害も無いし迷惑を被る輩もおらんわい。
つらつら眺めて気が付いた。美葉の腰にしっかりと抱き着いておるではないかい。確かに抱き着きやすく外れにくい。こやつ、なかなかの優れ者と見た。ビバ!ビバ!。しかし、糞に似せてはいると言ってもなかなか美しゅうござる。美糞!美糞。
まあ、秘密結社でなくても政府も省庁も下々をだまくらかすことは日常茶飯事みたいなもんで、食物連鎖の渦中の皆々ではそれなりに知恵を絞っているに違いない。この日、たまたま見に行ったナガサキアゲハの蛹を見る前に写真の物体に目が行ったばかりにナガサキアゲハの蛹を見損なってしまった。トリノクソダマシもメクラマシになる実例か・・・。
久しぶりに見たので蜘蛛なのか昆虫なのか、名前さえ出てこなかった。自宅で図鑑対照したものの体色やデザインが全く異なる図絵だったから断定しかねるけれど「トリノクソダマシ」で良いだろう。まあ、間違っていても何の障害も無いし迷惑を被る輩もおらんわい。
つらつら眺めて気が付いた。美葉の腰にしっかりと抱き着いておるではないかい。確かに抱き着きやすく外れにくい。こやつ、なかなかの優れ者と見た。ビバ!ビバ!。しかし、糞に似せてはいると言ってもなかなか美しゅうござる。美糞!美糞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/7204d2c357b74bd91e207f2fc304550b.jpg)