京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




昭和5年~8年頃の近代建築、「任天堂」さん創業の地にある旧本社屋(渉成園」の東側、正面通木屋町東入ル)
WiiやDSなどで今や世界の「Nintendo」さんですが最初はかるたやトランプ等の会社だったそうです。
創業者、山内房次郎氏が花札の商店として始められたことから
「山内任天堂」さんとなっています。

手前が倉庫で奥が本宅になっていたようで
トップの写真は本宅部分、出窓やテラス等が美しい造りです。
建物の細部にもお洒落な感じが伺えます。
格子の真ん中には丸福の文字
左右には千鳥の柄などが施されています。

因みに現在の本社は南区鳥羽鉾立町

現在は特に使用されていないそうですが建物も周りも綺麗に整備され
昭和初期の美しいアールデコ調近代建築として残されています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )