昭和2年(1927年)創業の甘味処、京「梅園」(うめぞの)さん
四条河原町の本店の他に清水寺産寧坂にも清水店があります。
名物みたらし団子は俵型をしたかわいいお団子
やや小ぶりで一口サイズの食べやすい大きさです。
お団子は店内で頂くこともお持ち帰りも可
今回は秋冬限定の『粟ぜんざい』を頂いて来ました。
粟を蒸しあげる作業がある為かオーダーしてから少し時間がかかります。
しばし待つこと・・・
滑らかなたっぷりのこし餡に覆われた粟善哉がやってきました!
中にふかふかの粟餅が入っています。
京都は以外と甘さの濃いお店が多いですが
こちらのこし餡はとてもあっさりとしていて美味しいです。
しつこくないので一気にペロリと完食という感じです
「栗の渋皮煮とわらび餅入り特製あんみつ」
という惹かれるネーミングの甘味も頂いてみました。
こちらもさっぱりとした甘さの美味しいあんみつでした。