![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/8c7bb0c8a490c1deb40e215b0f194b99.jpg)
京都も昨日ようやく桜の開花宣言がありました。梅の次は
桜といきたいところですが・・・
ソメイヨシノはもう少しのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/bcde4d15f9e622ee25f5674fd297a20f.jpg)
こちらは京都御所の御苑「桃林」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/061781d5ec18a890682f623761ccb223.jpg)
先週末(22日)に撮影したものなので
今は更に開花していると思うので今が見頃かもしれません。
梅と桃はとてもよく似ていますが桃の方が花びらの先が少し尖っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/ebe99e26b8354f0bf4b82777afab1c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/7f6364148feda52696778d5ae21e13a8.jpg)
白い桃の花もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/9fa320855fef53ea5172e0016c030d9e.jpg)
桃林と梅林は続いていて南側が梅で北側が桃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/e57c2115e104d3ce0c2834bd5a5f4e34.jpg)
こちらは梅
桃に比べると花びらが丸くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/a077e18a20dc44cc079a948f27c3dc56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/da6f6d32f0b0fb9c6830bd94d2e6b004.jpg)
今年の春期一般公開は4月9日(水)~13日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/3a66cdd078fe9a2c2cb903bae476d38d.jpg)
時間は午前9時~午後3時まで、特に申込等はいりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/d5078659e56e9ac83ffb1b236f3b3566.jpg)
近衛邸跡の『糸桜』も今日辺りから一気に咲き始めているようです。
週末はきっと満開ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)