昨日、讃岐うどんのおともにしたマコモダケ。
天ぷらもホコホコして美味しかったですが、夜はホイル焼きと炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/f059dc534d2ebf2c26943b9dcea34dd3.jpg)
皮を剥いてスライスして、ただホイルに包んで網で焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/272e59d9fe049fad040585366f66e11c.jpg)
酢味噌を付けて食べます。
ホコホコ,ハフハフです。
鶏肉、赤ピーマン、玉ねぎ、マコモダケを豆鼓炒めにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/9e6f1c611a2626eb1b30fd577ff5a012.jpg)
ちょっと食感がタケノコのような感じなので、こういう中華風のおかずに合いますね。
おまけの一品は。
鶏肉の皮をカリカリに焼いて、出た脂をセッセとふき取ってカサカサにします。
きゅうりと一緒にポン酢で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/8fcc79100a3459c9a8043af27fe164ac.jpg)
小さいはしやすめです。