神楽坂は11月3日まで「まち飛フェスタ2008」開催中です。
街中いたるところで行われています。
http://machitobi.net/
昨日ぶらっと出かけてみましたが、まぁ、たいへんな人出です。
大人の文化祭です。
いつもユニークな催し物をしてらっしゃるアユミギャラリーで、金田晃さんの作陶展にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/6094d572b9c6171034812d055cad4756.jpg)
栃木県足利で「しもつけ窯」を構えられ、独自の陶芸をされているようです。
こちらの催しは22日までです。
すっかり気に入って、お皿と蕎麦猪口を買い求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/39634a0dbea3805ccaababb0dbe376dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/c50f8f079e0ccd9a511d5522a88a4991.jpg)
ちょうどお蕎麦を盛るのによさそうな大きさと思いました。
今日はお昼に打ってみました。少々太めになってしまいましたが、やっぱりお蕎麦に合います。思ったとおりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/a2be3c444a6ed08d951a25a12430fd1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/f64e6541610956e9f121421de070b590.jpg)
蕎麦猪口も手に馴染むちょうど良い大きさです。薄く冷たい陶肌が口にあたっていい感じです。器の厚みって大事です。
蕎麦猪口におからを盛り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/a0f3d219fc701ee5447179ab3ed3914f.jpg)
深さもちょうどいいし、いろいろ盛り付けてみたくなりました。
楽しい器です。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_orange.gif)
街中いたるところで行われています。
http://machitobi.net/
昨日ぶらっと出かけてみましたが、まぁ、たいへんな人出です。
大人の文化祭です。
いつもユニークな催し物をしてらっしゃるアユミギャラリーで、金田晃さんの作陶展にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/6094d572b9c6171034812d055cad4756.jpg)
栃木県足利で「しもつけ窯」を構えられ、独自の陶芸をされているようです。
こちらの催しは22日までです。
すっかり気に入って、お皿と蕎麦猪口を買い求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/39634a0dbea3805ccaababb0dbe376dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/c50f8f079e0ccd9a511d5522a88a4991.jpg)
ちょうどお蕎麦を盛るのによさそうな大きさと思いました。
今日はお昼に打ってみました。少々太めになってしまいましたが、やっぱりお蕎麦に合います。思ったとおりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/a2be3c444a6ed08d951a25a12430fd1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/f64e6541610956e9f121421de070b590.jpg)
蕎麦猪口も手に馴染むちょうど良い大きさです。薄く冷たい陶肌が口にあたっていい感じです。器の厚みって大事です。
蕎麦猪口におからを盛り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/a0f3d219fc701ee5447179ab3ed3914f.jpg)
深さもちょうどいいし、いろいろ盛り付けてみたくなりました。
楽しい器です。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_orange.gif)