ウリパパの日記

自由気ままに・・・

雲の上からの満月 2023.10.29

2023-10-29 17:34:45 | 日の出・月の出

今日は上空の寒気の影響で午前中は雲が多い天気でしたが、午後から青空が優勢になりました。夕方には綺麗な夕焼けが見られました。今日は月齢15.4の満月です。残念ながら北東の空の低いところには雲が広がり、昨日に続いて雲の上からの月の出となりました。

 

八王子のビルの上から薄黄色の月が昇ってきました。薄雲のヴェールがかかっています。

 

ゆっくり昇っていきます

 

雲の上から現れた満月。月の出時刻が30分ほど遅くなったため、昨日の月の出より明るく、餅をつく兎の姿が鮮明に見えます。

 

昨日も紹介したAstro Artsの記事からの抜粋です。今日の満月は、"女性の横顔" や"本を読む女性" の姿にも見えますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友部で見つけたブドウの直売所(深谷果樹園) 2023.10.27

2023-10-29 09:32:39 | グルメ・お店

一昨日の話題(@茨城県)になります。早朝散歩でビオトープ天神の里でセンブリの花を見た帰り、いつもと異なるルートでアパートへ戻る途中、"ぶどう" の幟を見かけました。どうやら直売所のようです。開店が9時と書かれていたので、午前中の休憩時間に再び訪れてみるました。アパートからは歩いて10分の南友部にあります。

 

年に数回は散歩で通る道ですが、今までここが直売所であることには気づきませんでした。秋に通ったのは初めてなのかもしれません。

 

店の入り口の案内です。いろいろなぶどうが販売されています。

店に入ると、親切な店員が出迎え、販売中のぶどうを試食させてくれました。どの品種も皮ごと食べられ、甘くて、とても美味しかったです。ここの深谷果樹園は50年の歴史があるそうです。10年友部に単身赴任していて、初めて知りました。近くのビニールハウスで栽培しているそうです。

 

いろいろ迷った結果、シャインマスカットを一房購入しました。一房で1kg以上の重さがあります。今まで見たこともない大粒(3~4cm)で、完熟して甘くて絶品でした。4~5粒食べれば十分満足です。

 

昼には岩間の愛樹マロンで焼き栗(利平)を購入。こちらも甘さが凝縮した大粒の栗です。

金曜日のお土産、笠間産のシャインマスカットと焼き栗の報告でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする