茨城県のローカルな鉄ネタです。E653系 K70編成の国鉄色塗装車が常磐線の勝田駅に登場して5年が経過しました。主に週末のイベント列車として活躍中で高尾駅にも度々やってくるようです。平日は勝田駅西側の留置線に停車中のことが多く、時々目撃して本ブログでも何度か紹介しました。しかし、今までホームに停車中の姿を見たことがありませんでした。
今朝の通勤時に勝田駅4番線ホームに到着すると、お隣の3番線ホームにそのK70編成が停車中でした。思わず足をとめて観察します。E653系は1997年から2013年まで「フレッシュひたち」として活躍。茨城県に単身赴任する前に何度か出張で利用したことがあります。そのE653系のK70編成が、大昔に活躍した485系特急ひたちの塗装をイメージしたリバイバルデザインで2019年に常磐線に再登場しました。
近くで見る連結器カバー
車内の様子。ゆったりしています。
先頭車(1号車)はグリーン車でした
E65系に水色のカラーリングを施したイベント列車も昨年からお目見えしています。間近に見る機会があったら紹介しいたいと思います。
参考)2019年3月14日に初めて勝田駅留置線で見かけた国鉄色E653系