おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

未来へ~♪

2006-06-10 23:58:58 | 日々のつれづれ
母の入院先へ通いながら、湖南平野の田んぼを眺めてました。田植えが終わったばかりの稲の緑と、麦秋の黄金色のコントラストがとてもキレイでした。この景色を撮ろうと思いながら通っていて、とうそう麦畑の画像を撮れないまま、気がつくともう刈り取りが始まってますね。わずか2週間なんですが、季節が移り変わるのはホントに早いです。そう、草引きをしたはずのわが家の庭もまた草ボウボウやし・・・どうよ~!

昨日、「ふたなぬか」でした。実家にお坊さんが来て(浄土真宗なんやけど)、拝んで下さいました。仏壇に並んで、遺影が飾られてます。あの、「まわり灯籠」もあるんやけど、お坊さんは、「忌が明けるまで裏返して下さい」と、仏壇の中の敷物(なんていうんだか~)を裏返し、同じく、忌が明けるまでしきびをかざるように言わはりました。
なるほど~、そうなんや・・・
赤い冊子が配られて、そこにある「正信偈(しょうしんげ)」をみんなで唱えました。
あの「帰命無量寿如来(きみょうむりょうじゅにょらい) 南無不可思議光(なむふかしぎこう)・・・」っていうアレですね。
ちなみに、わが家は浄土宗なので、これはないんやけど・・・。
父が亡くなった時も法事ごとに唱えたので、なんとなく覚えてますね。
っていうか、私の行った大学がこの宗教系やし、友人にはお寺の子息がいたし、何となく「正信偈」は身近やったような気がします。
また、来週の「みなぬか」にも、みんなで唱えるんよね~。

さてさて、今日の昼過ぎに、愛知県のお友だちからメールがきました。
「今、ラジオで『うずら』さんて方が、お母さんのことでキロロの『未来へ』をリクエストされて流れてるけど、まさか、うずらさんですか?」
いえいえ・・・でも、キロロの「未来へ」なんや・・・

出先で、思わず涙がこぼれそうになりました。
あかん、あかん・・・日々、楽しい母のことばっかり語ってる私なんやけど、キロロの「未来へ」の歌詞を思い出すと、やっぱり、ちょっぴりセンチになってしまい・・・。