またまたパソコンを見過ぎてるのか、目が充血。目がゴロゴロして、目の奥が”こってる”感じ。肩凝りもヒドイし、マッサージでも行きたい気分です。でも、今夜はまた法事やったんで、仕事が終わってから買い物して、そのまま、血走った目で読経してましたね。〆切と闘うといつもこんな感じ。なんせ、〆切が見えて来ないとエンジンがかからないという怠惰なライター。(いやいや、居直ってどうすんねん~!) 体も重いし、(いや、ホンマ!) 水太りやし、運動不足やし、(すべて、ホンマ!) なんとか、生活を考えやなあきませんわ。食育やの健康だのと勉強したハズの健康推進員。こんなに不健康でどうすんねん?
昨日、用事で県庁へ行って来ました。古い建物なんやけど、エレベーターに乗ったらついメーカーを見てしまいましたがな。(笑) 公的なところに使われてるとか言うでしょ。
でもでも、どうぞご安心を。日本製でしたよ! 2ヶ所利用したけど、どっちも日本製。
というのも、先日、某所で乗ったエレベーターがS社製やったんですよ。
公的機関ではなかったけど、多くの人が利用するような場所でしたね。
そういえば、海外出張の多い友だちが言うてたけど、海外では、そのS社製がホンマに多いんやて~。安価やかららしいねんけど、最近、企業の不祥事が続いた日本では、こんなに事故が多いと、安い=危険って思ってしまうよね。
ちなみに、マンション住まいの友人たちは、みんな自分のマンションをチェックしてたらしい。(S社製という友人はいてないけど・・)
さてさて、梅雨らしく、湿度の高い日が続きますね。
明日からまたお天気は下り坂とか。
表のポストの横に置いてある植木鉢。気がついたらペチュニアが丸坊主になってるやん!
ナメクジが食べたらしいねん・・・泣
も~!!
画像は、珍しい斑入りの葉のアジサイ。
昨日、用事で県庁へ行って来ました。古い建物なんやけど、エレベーターに乗ったらついメーカーを見てしまいましたがな。(笑) 公的なところに使われてるとか言うでしょ。
でもでも、どうぞご安心を。日本製でしたよ! 2ヶ所利用したけど、どっちも日本製。
というのも、先日、某所で乗ったエレベーターがS社製やったんですよ。
公的機関ではなかったけど、多くの人が利用するような場所でしたね。
そういえば、海外出張の多い友だちが言うてたけど、海外では、そのS社製がホンマに多いんやて~。安価やかららしいねんけど、最近、企業の不祥事が続いた日本では、こんなに事故が多いと、安い=危険って思ってしまうよね。
ちなみに、マンション住まいの友人たちは、みんな自分のマンションをチェックしてたらしい。(S社製という友人はいてないけど・・)
さてさて、梅雨らしく、湿度の高い日が続きますね。
明日からまたお天気は下り坂とか。
表のポストの横に置いてある植木鉢。気がついたらペチュニアが丸坊主になってるやん!
ナメクジが食べたらしいねん・・・泣
も~!!
画像は、珍しい斑入りの葉のアジサイ。