おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

本気なんや・・・

2006-06-28 23:48:46 | お仕事メモ
ダンナが休み、娘の帰宅も遅いみたいなので、またまた夫婦でご近所へ食べに(飲みに?)行ってきました。今夜は、歩いて10分のおしゃれな居酒屋さん。いつものところはかなり安いんやけど(1品398円)、ここは少し高め(1品、500~1200円)。生ビールもグラス500円でした。飲む量はいつものと同じ。一人3杯程度。ま、いいか~、今日はダンナの給料日やし。って言うと、「関係あらへん。明細はもらうけど、現金でもうたことないから実感でけへん」らしい。確かに・・・「オレの金であって、オレの金ちゃうねん・・」確かに・・・。ダンナとは初めて行った居酒屋なので、(・・ダレと行ってんねん? まぁええやん・・笑) まったり、2時間近くもいましたよ。まぁ、たまにはええか~。

焼酎とか日本酒の一升瓶が並ぶカウンターで並んで飲んでたんやけど、娘の話やらいろんな話をしてまして、今日、打ち合わせに行ってきた仕事?の話もしてたんですね。
何の話か・・・レイの「出版」の話です。
今日、某社の社長と副社長、本部長というお歴々と、いつもの某社情報紙でお世話になってる出版社の専務さんと、第1回目の打ち合わせやったんですよ。
どんな本にするか、何冊ぐらい出すか、ページ数、価格・・・
とにかく、社長、やっぱり本気なんですね。
こんな私の、稚拙な文章を本にするって・・・正直、ありがたいんやけど、緊張してます。だって、こんな文章ですよ・・・ 
某出版社お得意の、歴史物、文化物の本ではなく、おかんのつぶやきみたいな、色もんですからね・・・・ジャンルは何? やっぱり、ドキュメンタリー? (笑)
ダンナに、「どう思う?」って聞いたら、「ええんちゃうの?」と一言。
「そうか・・」
「けど、まさか本名で出さへんやろな?」
「え?」
「ペンネームでええやろ・・・うずら、で」
・・・そうか、ダンナや娘をネタに書きまくってるエッセイやし、本名では家族はつらいかもね・・(笑)
年齢不詳、性別女、滋賀県在住、自称ライター・・・ま、ええか~

そんなこんなで、これから過去18年間のエッセイを再度推敲します。
この秋までに原稿アップの予定・・・ホンマに実現するんでしょうかねぇ・・

今夜の居酒屋で食べたデザート。抹茶アイス&抹茶ババロアの白玉団子あずき添え・・・