長かったような短かったようなGW。さすがに、明けた月曜日は忙しいですよね。某事務所の仕事は、1週間前から止まってたんで、記憶を戻すのにも時間がかかり・・・校正は送らなあかんわ、写真は送らなあかんわ、電話はなるわ・・・その上、別の仕事やけど原稿を送らなあかんし、メールしなあかんし・・・町内の広報も担当してるんで、データを送らなあかんし・・・バタバタしてました。
午後からは某事務所での会議・・・やらねば行けないことが満載で・・・
3時にはJRで、またまた彦根まで取材でした。
今回は、イタリアンレストラン&バーの取材。南彦根駅のそばなので、電車にしたんですよ。他に寄るところがあれば車なんやけど、まだ校正の仕事が残ってたから早く帰りたかったんですよね。
今日行ったお店は、「SLOW」。
名前の通り、「スローフード」にこだわったお料理を提供し、雰囲気のあるお店で、ゆっくりくつろいでもらおうというレストランです。ランチタイムは女性客でいっぱいというお店なんやけど、2階にはバーがあるんですよ。
「バー」っていう響きが、なんとなくオシャレで大人な感じがしますよね・・・
最近よく行く「居酒屋」(苦笑)とどう違うかって、メニューが違いますよ。
ウイスキーの種類が多いんですよね~!
私らが若い時よく行った、京都の「田園」とか「ワインリバー」とか「パスポート」とか、ああいうお店は、なんていうんかな。バーではないよね。そういうとこで良く飲んだんやけど、ウイスキーを飲んだんですよ。水割りとかロックとかで。
たしか、サントリーオールドをボトルキープすると5000円ぐらいしたような・・・
「SLOW」のバーでは、シングルモルトが80種類ぐらいあるとか。
カリラとかボウモアとか・・・うふっ、どっかで聞いたことあるって?
ま、それはともかく、バーはやっぱりオジサンが多いそうです。(笑)
そういや、ひと頃ショットバーが流行って、カクテルを飲む女性が増えたりしましたよね。
学生の頃からカクテルやフィズを飲みたいと思ったことがない私やけど(笑)、仕事でいくつか行ったことがありました・・・1杯はカクテルを飲んでも、結局はビールを飲んでましたけどね。
最近、おいしいウイスキー、飲んでないなぁ・・・
あることはあるんよ。「山崎」とかね・・・うふふ
画像は、彦根南にある「SLOW」さん
午後からは某事務所での会議・・・やらねば行けないことが満載で・・・
3時にはJRで、またまた彦根まで取材でした。
今回は、イタリアンレストラン&バーの取材。南彦根駅のそばなので、電車にしたんですよ。他に寄るところがあれば車なんやけど、まだ校正の仕事が残ってたから早く帰りたかったんですよね。
今日行ったお店は、「SLOW」。
名前の通り、「スローフード」にこだわったお料理を提供し、雰囲気のあるお店で、ゆっくりくつろいでもらおうというレストランです。ランチタイムは女性客でいっぱいというお店なんやけど、2階にはバーがあるんですよ。
「バー」っていう響きが、なんとなくオシャレで大人な感じがしますよね・・・
最近よく行く「居酒屋」(苦笑)とどう違うかって、メニューが違いますよ。
ウイスキーの種類が多いんですよね~!
私らが若い時よく行った、京都の「田園」とか「ワインリバー」とか「パスポート」とか、ああいうお店は、なんていうんかな。バーではないよね。そういうとこで良く飲んだんやけど、ウイスキーを飲んだんですよ。水割りとかロックとかで。
たしか、サントリーオールドをボトルキープすると5000円ぐらいしたような・・・
「SLOW」のバーでは、シングルモルトが80種類ぐらいあるとか。
カリラとかボウモアとか・・・うふっ、どっかで聞いたことあるって?
ま、それはともかく、バーはやっぱりオジサンが多いそうです。(笑)
そういや、ひと頃ショットバーが流行って、カクテルを飲む女性が増えたりしましたよね。
学生の頃からカクテルやフィズを飲みたいと思ったことがない私やけど(笑)、仕事でいくつか行ったことがありました・・・1杯はカクテルを飲んでも、結局はビールを飲んでましたけどね。
最近、おいしいウイスキー、飲んでないなぁ・・・
あることはあるんよ。「山崎」とかね・・・うふふ
画像は、彦根南にある「SLOW」さん