いや~、参った、参った!
何がって、一昨日のことです。
大阪まで、さんまさんの舞台を観に行ってました。
シアターBRAVA!
なんせ、千秋楽やし、期待の大きい舞台やから。
しかも、最前列という良いお席で。
先の戦争の兵隊さんの話ではあるけど、
浪速の爆笑王、さんまさんの地でいくようなお話で、
アドリブ多数、思わぬアクシデントも笑いに替え、
大いに笑わせて、最後はホロリとしてしまう・・・
そんな舞台でした。
14時開演で17時終了予定が、終わったら17時30分。
それから、大阪駅まで戻って、姪っ子のお店で、
お弁当を買い、いつも行列しているクリームパン、
人が少なかったので、それも買い、
JR大阪駅へ着いたなら・・・・
やっぱり・・・台風の影響で琵琶湖線は、
京都~草津間は遅延、草津~米原間は運転見合わせ!
え~っ!
台風って、朝鮮半島方面に行ったんちゃうの~?
ふつうなら、日本海を北へ上がっていくのに、
この台風は、朝鮮半島の方に北上したため、
南の方にある湿った空気を引っ張っていったらしいんです。
なので、風が起こるし、三重県あたりでは大雨が降る、
そんな状況になっていたらしいです。
こういうときは、新快速は運転取りやめになるし、
とりあえず、来た快速電車に乗ったんやけど、
ホームにあふれかえっているお客さんを、
ぎゅうぎゅう詰めにして発車したんですね。
お弁当もやけど、クリームパンが・・・
高槻から各駅停車で、大阪から1時間ぐらいかけて京都へ。
そこから、動かへんのですわ・・・・
やっと動いて、次の山科へ。
そしたら、また動かへんのん。
「台風の影響で、電車が遅れまして、ご迷惑をおかけしております。
山科から次の大津まで、線路上に電車が5本おります。
順次、大津駅を出発しますが、しばらく時間がかかります。
お急ぎのところ申し訳ございません・・・」
山科と大津の間には逢坂山があって、
トンネルがあるんですね。
普段は、5分もかからないくらいの距離やけど、
さすがに、このときは30分ぐらいかかったかな。
もっとかな? なんせ、トンネルなので携帯の電波も届かず・・・
高槻あたりで、奥に押されたこともあり、
ちょうど空いた座席には座れたんやけど、
冷房が、ガンガン冷えてきて・・・・
満員状態やから、冷やしてはるのかもやけどね。
やっとこさ、大津駅に到着。電波も復活。
「大津駅に到着しましたが、先を行く電車がありますので、
しばらく、停車いたします・・・」
たまらんので、もう降りようと。
たくさんの人が降りたと思うわ。
そこから家と交信。
ダンナが迎えに来てくれるらしい。
すでに9時やん~
とりあえず、少しでも近づこうと歩き。
湖岸道路まで行き、西武百貨店方面に。
さすがに、電車の影響か、道路も混んでたらしくて、
結局、1駅以上歩いて、ダンナに拾ってもらった次第~
最寄駅の駅前に車を置いてきたから、
そこまで送ってもらい、ちょっと買い物をして、
家にたどり着いたのは、10時。
遊んできたとはいえ・・・疲れた~
遊んできたのだから・・・家族に、あやまっとこ。
「ご迷惑をおかけしました~~」
そんなこんなで、やっと、
家族みんなが、やっと、お弁当にありついたとさ~
クリームパンもペタンコやけど、無事でした!
ふうっ~
何がって、一昨日のことです。
大阪まで、さんまさんの舞台を観に行ってました。
シアターBRAVA!
なんせ、千秋楽やし、期待の大きい舞台やから。
しかも、最前列という良いお席で。
先の戦争の兵隊さんの話ではあるけど、
浪速の爆笑王、さんまさんの地でいくようなお話で、
アドリブ多数、思わぬアクシデントも笑いに替え、
大いに笑わせて、最後はホロリとしてしまう・・・
そんな舞台でした。
14時開演で17時終了予定が、終わったら17時30分。
それから、大阪駅まで戻って、姪っ子のお店で、
お弁当を買い、いつも行列しているクリームパン、
人が少なかったので、それも買い、
JR大阪駅へ着いたなら・・・・
やっぱり・・・台風の影響で琵琶湖線は、
京都~草津間は遅延、草津~米原間は運転見合わせ!
え~っ!
台風って、朝鮮半島方面に行ったんちゃうの~?
ふつうなら、日本海を北へ上がっていくのに、
この台風は、朝鮮半島の方に北上したため、
南の方にある湿った空気を引っ張っていったらしいんです。
なので、風が起こるし、三重県あたりでは大雨が降る、
そんな状況になっていたらしいです。
こういうときは、新快速は運転取りやめになるし、
とりあえず、来た快速電車に乗ったんやけど、
ホームにあふれかえっているお客さんを、
ぎゅうぎゅう詰めにして発車したんですね。
お弁当もやけど、クリームパンが・・・
高槻から各駅停車で、大阪から1時間ぐらいかけて京都へ。
そこから、動かへんのですわ・・・・
やっと動いて、次の山科へ。
そしたら、また動かへんのん。
「台風の影響で、電車が遅れまして、ご迷惑をおかけしております。
山科から次の大津まで、線路上に電車が5本おります。
順次、大津駅を出発しますが、しばらく時間がかかります。
お急ぎのところ申し訳ございません・・・」
山科と大津の間には逢坂山があって、
トンネルがあるんですね。
普段は、5分もかからないくらいの距離やけど、
さすがに、このときは30分ぐらいかかったかな。
もっとかな? なんせ、トンネルなので携帯の電波も届かず・・・
高槻あたりで、奥に押されたこともあり、
ちょうど空いた座席には座れたんやけど、
冷房が、ガンガン冷えてきて・・・・
満員状態やから、冷やしてはるのかもやけどね。
やっとこさ、大津駅に到着。電波も復活。
「大津駅に到着しましたが、先を行く電車がありますので、
しばらく、停車いたします・・・」
たまらんので、もう降りようと。
たくさんの人が降りたと思うわ。
そこから家と交信。
ダンナが迎えに来てくれるらしい。
すでに9時やん~
とりあえず、少しでも近づこうと歩き。
湖岸道路まで行き、西武百貨店方面に。
さすがに、電車の影響か、道路も混んでたらしくて、
結局、1駅以上歩いて、ダンナに拾ってもらった次第~
最寄駅の駅前に車を置いてきたから、
そこまで送ってもらい、ちょっと買い物をして、
家にたどり着いたのは、10時。
遊んできたとはいえ・・・疲れた~
遊んできたのだから・・・家族に、あやまっとこ。
「ご迷惑をおかけしました~~」
そんなこんなで、やっと、
家族みんなが、やっと、お弁当にありついたとさ~
クリームパンもペタンコやけど、無事でした!
ふうっ~