おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

TVで、映画鑑賞

2009-08-16 22:20:51 | 舞台・映画・ドラマ


今日、読んでた本です~

すいません。
締め切りと戦ってる私なんですが、このお盆、
ついつい、誘惑に負けて・・・夜中に見てしまいました~

WOWOWで放送してた、二つの映画です。
見に行ってなかったんで、録画したんですけどね。
一昨日は 「容疑者Xの献身」 で、昨日は 「おくりびと」 です。

なんせ、夜遅くに見始めたから、見終わったのが丑三つ時・・・(汗)
それも連日。 
お盆とはいえ、ダンナは出勤やから朝はフツウに5時半やのに~。

「おくりびと」は、音楽が印象的で、なんかほのぼのとした印象です。
1回見たら、ま、ええかなと。
ただ、納棺のシーンは、どの人の時もなんか涙が出てきました。
特に、銭湯のおばちゃんと、行方不明やったお父さんのところとか。
ぼんやり、3年前の母の時のことを思い出したりしてね。

けど、それよりも、「容疑者Xの献身」。
おもしろかったというか、とにかく、すごかったです。
何がって、堤真一さん!

先日放送されてた、「クライマーズ・ハイ」 とか、
舞台「蜉蝣峠」とか、ましてや、「舞妓haaaan!!」 とかの堤さんと、
同じ人とは思えんほど、さえない中年のおじさんを上手く演じてはったんです。
数学者の役って、「ヤマトナデシコ」でも演じてはったけど、でも、
役者さんは、ホンマ、すごいですわ。役作り。

東野圭吾さんが直木賞を受賞しはる前に原作を読んでた長女は、
封切りで映画を見に行ってたんやけど、
帰って来たときに言うてたんです。

「堤さんが、良かった~」

福山さん演じる「湯川」は、テレビと同じ「ガリレオ」さんやけど、
でも、堤さんが「石神」を演じるのはどうなん?って思ってたみたい。
原作のイメージからすると、堤さんはカッコ良すぎるって。
でも、ちゃんと「石神」やったって。

まさしく・・・

不覚にも、この映画でもラストは涙が出ました。
松雪泰子さんもすごかったけど、やっぱり、堤さんですわ。
「石神」の、だれも考えつかない”献身”に驚かされ、
完璧と思える筋書きで自首した「石神」。なのに、
かばいきったハズの女性が、自首してくる・・・
原作とはビミョウに違うセリフやったけど、
「どうして~?」って言いながら、
堤さんが大きな声を上げて泣くねんな・・・

原作は、ガリレオさんが 駆け寄る警官を制して、
「泣かせてやれ」って言うねんけど、映画は、あわただしく?
「石神」を車に乗せて、そのシーンは終了。
ラストは、ガリレオさんと原作にはない内海刑事さんのシーンでした。

というわけで、ずっと、読まずに置いてあった原作本を、
ついつい、昼間に読んでしまいまして・・・・(苦笑)

明日こそは、お仕事頑張りま~す (汗)

そうそう、左の本は、一応、仕事がらみで芭蕉さんの本です。
でも、原稿を書くには内容が俗っぽいんで (笑)、
あんまり参考にはできず・・・



いただき物

2009-08-15 20:51:57 | 日々のつれづれ
お盆です。
で、今日は終戦記念日。
世間はお休みで、帰省から戻る車で、高速道路は渋滞してる模様。
ETCは搭載してるけど、1000円の恩恵をもらったことないわが家です。
スーパーマンのダンナは、お盆休みというのはないですからね。

おかんは、締め切りに追われてるのに、はかどらず(涙)
事務職の長女は長い休みに入り怠惰な毎日、(何の予定もないらしい・・?)
次女は暦通りでお盆休暇はないらしいけど、今日はお出かけの様子・・・

ふと見たら、娘たちのいただき物がテーブルにのってました。

長女が会社でもらったという、韓国みやげ。



韓国の餅米で作られたお菓子ですね。
やわらかいオコシみたいなもんです。それと、野菜の砂糖菓子かな?
なぜか、だれも手を出さず・・・どんな味なんだか。

でも、なんか懐かしいなぁ~



次女のいただき物。
結婚した会社の同僚から贈られた「お返し」らしいです。
薄めて飲む果物酢、ジャム、ヨーグルトソース、ドレッシング、マンゴージュース、
のセットです。
ふ~ん・・・

どっちにしろ、即戦力?の食材ではなさそうやな・・・

暑さを惜しむ?

2009-08-14 23:09:04 | 湖国日記
残念でしたね~
シガガク。2対0で負けてしまいました。
なかなか良い試合やったけど、相手が強かったです。
毎年甲子園に来てる智辯学園和歌山やったしねぇ。
智辯のピッチャーの岡田くんが、またしっかりしてましたわ。
試合終了後のインタビューもそつなく、上手に応えてるんです。
ビックリです。

18歳ぐらいの男の子やねんし、ハキハキしてても、たいていは、
答えに詰まったり、言葉を選び過ぎて迷走したりすることがあるやろに、
インタビュアーのいろんな質問を的確に判断して、さらっと、
すぐに答えてるんです。頭の回転がいいんやろうね。
ホンマ、びっくりですわ~
と、まぁ、相変わらず目線がおかんな私です~(苦笑)

さて、お盆ながら、昨日は大津まででかけてました~



膳所城跡公園から、近江大橋を見たところです。
中央にある石は、芭蕉さんの句碑ですね。

「湖や 暑さを惜しむ 雲の峰」

右手にある石に、大津市の説明文がついています。

「琵琶湖の上に高々と立ち上っている雲の峰は、
 まるで昼間の暑さを惜しんでいるかのようだ」

夏らしい句ですね。
残念ながら、お天気がイマイチやったので、雲の峰の写真が撮れなかったんやけど、
そういう景色が見れたんでしょうね。
芭蕉さんが亡くなる前に、最後に義仲寺に立ち寄った時に詠んだ句だそうです。

去年、そんな風景を撮ったことを思い出したんで、ちょっと探してみました。

これですわ~



撮った場所は近江大橋ではなく琵琶湖大橋。
西詰にある道の駅米プラザのところで撮りました。撮影日は8月13日。
(・・・去年も、お盆に働いてたのね・・・苦笑)

まさしく、モクモクと立ち上がる雲の峰、ですよね~

ちなみに、昨日の、たそがれ時の琵琶湖はこんな感じでした。



膳所城跡公園の西に続く御殿浜から草津方面を見たところです。

こを撮ってから帰路についたんやけど、1時間もしたら大雨ですよ。
そのせいか、今朝は涼しくて、なんか、しっかりした夏が来ないうちに秋か~?って感じやね。

このまま秋になるのも、なんか、寂しいわ・・・


ICOCAで、行こか

2009-08-12 23:46:40 | 日々のつれづれ
毎年、お盆のこの時期、締め切りと戦ってます(泣)
もうちょっと、早くからとりかかってたら・・と、毎回思うんやけど。
締め切りが見えないと書けない・・・売れっ子作家みたい?(苦笑)
いやいや、単にズボラなだけです。なんせ、誘惑に弱いから(笑)

で、今日はお坊さんのお参りがあるし、お墓参りもあるし、
ダンナも休みやったから、仕事も小休止でね。
夕飯も早めに・・・飲んでましたな、夫婦で~(笑)



いただきものの、プレミアム!!

発泡酒に慣れると、こういうのをたまに飲むと、濃い~!
おいしいけど、濃い~!
慣れとは、恐ろしい・・・(泣)

そういや、30数年ぶりに電車通勤するダンナ、先日、聞きますねん。

「JRの定期って、どうやって買うねん?」

知りませんがな!
私も、30数年前以来、JRの定期なんて使ったことないし。
で、次女が教えてあげてました。

「昔と同じように窓口で申し込んだらええんか?」

「そう、最初はね。あと、継続するときは機械でできるから」

「昔は紙やったけど、今はカードみたいなんを入れるんやな?」

「今は、ICOCA定期やで。改札機に入れやんでもええねん」

「イコカって、定期もあんのか?」

「あるで~、ICOCA定期やったらチャージできるから、
乗り越したり自由にできるねん」

「・・・? 定期やのに?」

「それで買い物できたりとか、あ、今日び、携帯でも改札入れるし」

「・・・?」

便利になったんやろうけど、一瞬、なんのこっちゃ、わからんよね。

「昔みたいに、定期券、ちゅうのはないんか?」

・・・いわゆる磁気定期券やね。紙とは違うよ~

「あるけど、いちいち定期券出して、改札機に入れるのめんどうやん。
ICOCAやったら、出さんでもタッチするだけやし」

娘が自分が使ってたのを出して見せてくれた。

「・・ふ~ん、ちゃんと、駅名と有効期間が書いたあるんやな」

「継続すると、これに日にちが上書きされるねん」

「へ~、この字が消えて、書き換えられるんか・・・」 

「使い捨てちゃうで。そのかわり、先にカード代払うんやけど」

デポジット料が500円必要らしいですわ。

「ほう~、昔は、駅員に定期券を見せて改札出たけど」

「今そんなんしたら、見せていらんから自動改札へ行ってください、
って言われるし~」

就職して以来、ず~と車通勤やったから、ホンマに浦島太郎状態ですやん。
出張の時にJRとかは使うけど、切符しか使わへんからね。

最寄り駅にICOCA定期を買いにいったダンナ。
地下鉄・私鉄用のPiTaPaに提携してるという三井住友カードと一緒に、
カード入れに入れたり出したり・・・

こんなおっちゃんも、
なんか、かわいい~(笑)

フウセンカヅラ

2009-08-11 23:34:35 | 日々のつれづれ
今朝、さすがに目が覚めましたね。
やっぱり、一瞬、思い出しますわ。早朝やから。
でも、阪神・淡路大震災の時よりは、揺れが小さいなと思いました。
あの時はしっかり目が覚めたけど、今朝はまた眠ってしまったし(苦笑)

でも、起きてみて震度6を越える大きな地震やって知りました。
静岡あたりは、台風どころやなかったんですよね。
罹災されたみなさま、お見舞いいたします。
災害は、いつ何時来るかわからへんね・・・ホンマに。

さてさて、お盆を迎えるので、先日、庭の草引きもしましたよ。
雨ごとに伸びていくから、ぼうぼうですし。
ホンマに、雑草の成長は早いですよね。

で、先日気付いたんやけど、フェンス沿いに発見したんですよね。
私が植えたんやなくて、多分、ダンナが種を植えてたんやと思うんやけど、
(本人もよく覚えてないらしい。ウチにあったいろんな種?をまいたもよう・・)
フウセンカヅラです。



実は、一昨年、広島の友だちが種を送ってくれて。
忙しくて、その年は植えられなかったんですよ。
その代わり、複数の人に分けてあげましたけどね!

で、去年、植えようと思ったら、どこにしまったのか不明で・・・
今年も諦めてたんですよ。
そしたら、雑草の中に、芽が出てたんですよね~。
あの風船のような袋があったから、気付いたんですけど。
ダンナ、どこで見つけたんやら。

そうそう、このフウセンカヅラの種って、ハート型の模様があるんですよ。
多分、これをもらった時に、このブログで紹介したと思うけど・・・

これです! これこれ~



一昨年の6月にもらってました~
2年越しでやっと、庭で育ってますよ~
ちょっと、ヤセてるけどね (苦笑)

今日は、仕事もあったからお墓の掃除までは行けなかったな。
明日は、お坊さんが来てくれるんで、朝から玄関も掃除しよっ!

・・・普段、サボってるからたいへんやわ~(汗)

張り替え

2009-08-10 23:50:25 | 日々のつれづれ
やっと、張り替えましたよ。
座敷の障子。

「あなんさん」が暴れまくって、破れかぶれにして、
薄暗くなるけど、雨戸閉めたまんまやった、座敷の窓です。



猫が破らないという障子紙を買ってきたんですわ。
いわゆるワーロン紙というものです。例えば → こちら

値段は、フツウの障子紙に比べたら3倍ぐらいするかな。
でも、両面テープで貼るし、貼りやすいし、水にも強いし、
とりあえず、丈夫そうなんで。



日曜大工センターで買ってきたんやけどね。

で、貼ったら、こんな感じ~



やっと、雨戸を開けましたわ~
お仏壇の佛さまも、やっと明るくなりましたよね!

これで、あとは周辺を片付けて・・・
お盆の準備をします~。

市民カレッジ

2009-08-09 21:10:54 | 日々のつれづれ


「コツコツやってもなぁ、と思う前に、コツコツやれ、
コツコツの先には成功がある・・・」

市民カレッジの第2回目の講演に行ってきました。
講師は、タレントの「島田洋七」さんです。
あの、「がばいばあちゃん」で、一躍作家になった人ですね。

というか、私にとっては「B&B」の洋七さんですわ。
遠い昔、何度も、花月で見てますからね。
漫才ブームの時に一斉を風靡しはったんですよ。
「もみじまんじゅう」でね~
私が見てたのは、まだ、売れる前ですわ。

とにかく、どこまでホンマの話かわからへん人、って言うのがウリで、
機関銃のようにしゃべってしゃべって、笑わす芸でしたね。
でも、エライもんで、漫才をしなくなってからの、この20数年。
講演活動で全国を回って、その数、通算4,000回を越えるらしいです。
すごいね~

とにかく、今日も、機関銃のように話してはりました。
漫才のときと同じです。
もう、いきなりから、会場は笑いの渦。あっと言う間の90分でしたよ。

お話のポイントは・・・

☆ 60歳からは自由に、好きなように生きましょう。
洋七さん自身は、来年60歳を迎えるらしいけど、
「60になったら、もう、見栄も学歴も、な~んもいりませんやん。
たいてい、子どももみんな成長してるから、ナニを言うてもしても、
自己責任さえ取れれば、なんでも自由に暮らしましょ。
人の悪口も言うたらよろしいやん。たいてい、自分も言われてますねん。
もう、75過ぎたらね、悪口言うてても、だれのこと言うてるかも忘れるし」

☆ 今の日本に生まれて、幸せですやん。
「戦争が終わって生まれて、戦争が始まる前に死にますやん。
あ、戦争がまたあるかどうか、わからんけどね。
でも、よその国では今も戦争してるけど、日本はナニもないし、
こんな幸せなことありませんよ。不景気やとか、不満はいろいろあっても、
見方を変えたら、幸せですやん。ブランド品とかも買えるんやし。
ホンマに、貧しかったら買えませんよ」

☆ 70、80の年寄りから聞く話はおもしろい。ギャグ満載ですよ。
「ばぁちゃんがじいちゃんに死に別れた時が46歳。子ども7人もいて、
それから、今で言うハローワークに行くんやけど・・・
お金になるからって、複数の学校の用務員をしたんです。62歳ぐらいで、
市から、定年やしもう止めて、って言われたのに、お金のためやのうて、
自分のために働きたいからって、76歳まで働いたんですわ。
もう、ばぁちゃんの勝ちやね! 
働いてたら、市もお金払わなあかんしね~」

☆ 働くことで、若くなれる。
「定年になっても、明くる日、また仕事に行ったらよろし。
アンタの席ないよ~って? 自分で席持って来ましたって言うてね~(笑)
お金のためだけやなくて、自分のために働きたいって言うたらよろし。
だいたい、お金がないって言う人は、働いてないからですわ。
仕事を選ばへんかったら、どんな仕事でもありますって。
ホンマにビンボーになったら、働かな生きていけませんやん。
「そんな時給で働いてられへん」 とか言う若い人もいるけど、
人間、工夫したら、お金かけやんでも食べていけるもんです。
だから、働きましょう」

☆ 自分のできることを一生懸命しよう。
「アホはアホなりに、自分のできることをやったらええんです。
賢くなろうなんて思うから、見栄はったり、挫折したりするんやね。
ばぁちゃんが言うてましたよ。
頭使う仕事は、賢い人がする。オマエは無理せんでも、
体つこて、自分のできることをしたらええって」

☆ 健康が財産
「60になったら、見栄も地位も、なんもいらんけど、
健康だけは財産ですよ。
私も、歩いてるんです。万歩計持ってますよ。
脳梗塞の方の会に入ってて、会合とかでしゃべりに行くんやけど、
笑うのは体にええらしいですわ。
なおかつ、先生からいわれてるのは、歩くことなんです。
歩いて、健康になって、60から好きなように生きていきましょう。

ウソのような話、ま、ネタでしょうけど(笑)、
おばぁちゃんの話や家族の話、行きつ戻りつしながらも、
庶民は庶民らしく、コツコツとやっていれば幸せになれる・・・
というような話でしたね。

前回同様、1300人の大ホールは3分の2ほどの入り。
生けられた大きな花と(苦笑)、大きな笑いと拍手でかんにんしてください。

次回は10月。星野仙一さんが来られます。
今度は、いっぱいかもね~

今夜は花火

2009-08-07 23:05:35 | 日々のつれづれ


今日は、恒例の、琵琶湖大花火大会。
浜大津で打ち上げられて・・・ビールを飲みながら、
その様子を 「びわこ放送」 で見てました~(笑)

さて、夕べの「アメトーーク」にさんまさんが出てはりました。
相変わらず笑いながら見てたんやけど、さんまさんが、
「結婚を考えてる」って、ウソのような?話をしてはりました。

「このままやったら、オレ、孤独死するねんぞ。
ある日、白骨化したオレがやな、テレビのリモコン持ってやな、
オレの番組かけてんねん・・・」

思わず、ダンナと顔を見合わせてしまったわ。
「孤独死」した女優さんのニュースをやってたばっかりやん。

・・・ホンマに、家族がなかったらこういうことになるんやねぇ・・・

なので、今朝のサンスポ、さすがに一面はタイガースやったけど、
(バンザイ~!!)
裏面トップは、そのマドンナ女優さんの記事でした。

ホンマに、連日、芸能ニュースばっかり。

明日も、一面はタイガーズやけど、
(バンザイ~! 新井くん全開!!)
多分、裏面はコレでしょうね・・・・
白やと思ってた?失踪女優さん、実は黒!やったらしい・・・

どやねん?

ダンナがクスリで捕まるなんて、女優さんは見る目がないねんな~ って、
夕べ言うてたとこですやん。

けど、ダンナだけちゃうかったって?

芸能界って、誘惑は多いんやろうけど・・・・

ごひいきの役者さんが汚染されてないことを祈りますわ~





おしょらいさん

2009-08-06 22:49:51 | 日々のつれづれ


「涼麺」です。
「リャンメン」ですね~
中国料理のポピーさんのランチがコレでした。
ご飯も付いてたけど、それはパス~
ピリッと辛くて、美味しいですよ。

さてさて、さすがに梅雨も明けて暑いですね~。
しなければいけないことが、またまた山積みです (泣)
お盆の用意をしないといけないんです・・・

つまり、お盆はお寺さんがお参りに来てくださるんですね。
浄土宗のわが家なんで、「おしょらいさん」を祀るんやけど、
檀家になってるお寺さんが、檀家の数が多いのか、
12日から参ってくれはるんですね。
本来は、13日にお迎えするはずなんやけど。

「おしょらいさん」は、先祖の精霊のことで、13日に迎えて、
16日まで、懐かしい?わが家でくつろがはるんですね。
で、16日の送り火で、浄土に帰って行かはるんです。

京都の場合、「おしょらいさん」は「六道の辻」にお迎えに行くらしいです。
「六道参り」と言って、8月7日~10日、東山にある「六道珍皇寺」へ行き、
ご先祖様の名前を書いた卒塔婆を持って「迎え鐘」を撞くんやって。

「迎えに来たよ~」ってことですね。

この鐘の音はあの世まで響くと言われていて、
毎年、たくさんの人が鐘をつきにくるそうです。
私は、行ったことないんですけど。

平安時代、六道珍皇寺の辺りは「鳥辺野」と呼ばれる葬送地やったんですね。
歴史でチラッと習ったことありますよ。
大昔は風葬やったとか。

だから、「六道」さんは、この世とあの世の接点とも言われてるんですよ。
そういや、この時期、五条坂では「陶器祭り」もやってますね。

にぎやかやろうな、京都。

けど、暑つおすわ~ (笑)

精霊のお迎えには行かないけど、とりあえず、座敷を掃除して、
お仏壇をキレイにして・・・お坊さんをお迎えできるように。
あ、「あなんさん」が暴れたおして、破れかぶれにした障子を張り替えやなっ!!

なので、”猫が破れない”という障子紙を買ってきましたよ!
「のり」ではなく、両面テープで貼るらしいです。

さて、「あなんさん」に邪魔されずに、貼れるかな?

オマケ・・・
「鐘」と言えば、今日は「ヒロシマ」の日ですね。
原爆が投下された時間に「平和の鐘」が鳴り響いたようです。

夕刊に載ってました。
「核廃絶! Yes we can」!





七人七色

2009-08-05 19:46:57 | 日々のつれづれ
いただき物です~



信州の地ビール。
なかなか、美味しいですよ~

最近、わが家の定番は、冷や奴と枝豆。
転勤で慣れない電車通勤し始めたダンナですけど、
毎日、可哀想なくらいしんどがってて、腰も痛いらしい。
暑いしね~
帰宅したら、先ず、ビールと枝豆。
それから、お風呂に入って、出てきたら夕飯で、まず冷や奴。

ボチボチ、飽きる・・・って頃に、夏も終わる?(笑)

さて、なんか、毎日、いろんなことがありますね。
選挙関連に裁判員制度が開始。へ~とか思いながら新聞を読んでたら、
昨日のサンスポのトップ記事は、某俳優さんのクスリ事件。
え~っ、って思ってたら、今朝のサンスポの1面は、
ママさん女優の失踪。しかも、ダンナのクスリ所持が原因とか。

なんか、日本か~?って言うような事件が続いてますね。
しかも、一面がこれって、スポーツ新聞やのに?
ま、タイガースも負けてましたけどね(苦笑)
・・あ、今夜も・・・(泣)

新聞と言えば、朝日新聞の夕刊。
いろんなコラムがあるんで止められへんのですけど、
毎週水曜日の芸能欄に、関ジャニ∞の「七人七色」というコラムがあります。
メンバーが順番に文章を書いてるんやけど、
水曜日の深夜に、彼らの冠番組「ジャニ勉」があるからですね。
で、宵っ張りの私は、時々この番組を見て楽しませてもらってます。

ウチの娘らと同世代の彼らなんで、以前は、生意気やなぁとか、
子どものくせに~とか、あんまり良くは思ってなかったんですよ。
でも、最近、大人になってきた彼らを、すごく安心して見てるんですわ。
なんでやろ~

オバサンが見てる身近な番組に出てくれてたりするからかな(笑)
関西ローカルの朝のバラエティとかね。
で、なぜか、「おかん」の話をしてくれたりするんですよ!
「ウチのおかんは・・・」 みたいな(笑)
だから、関西では好感度上がるやん。
しゃべりがうまいからね~。
特に、横山くんと村上くん!

前に、読売TVの「なるトモ!」に2人が出た時、
トークのうまさに、一緒に出てたお笑い芸人から、
「頼むし、オレらの分野に入ってこんといて~!」って言われてましたよ。
「イケメンやねんから、そこにおって~!」って。

最近の若い女性の好みも、「カッコいい」だけやなくて、
「おもしろい人」でないとあかんみたいやしね。
男の人もたいへんやね!

仕事仲間に、関ジャニファンの後輩がいるんやけど、
(30代後半、小・中学生の母、元SMAPファンやった人!)
このコラムの話をしたら、「是非、切り抜きを~!」と頼まれました。

はいはい~
若いイケメンが好きな方はけっこういはりますね(笑)
私も、ごひいきの役者さんが出てるドラマは見やなあかんし、
掲載雑誌はチェックせなあかんし・・・
仕事もあるねんけど、忙しい日々です~(苦笑)

さっ、今夜も「ジャニ勉」見よう~っと。