おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

笑ってなんぼ!

2009-08-22 21:25:02 | マイブーム・落語


行ってきました~
先月の動楽亭以来、久々の繁昌亭、桂吉弥さんの「新お仕事です」。
思えば、去年の9月からの繁昌亭「新お仕事です」通い。
整理できてないけど、聞いた噺は全部違うから、吉弥さんだけで、
約20ぐらいは聞いてることになりますね。
ちなみに、二日連続の今回、私が聞いた21日は・・・

強情灸  桂さん都
持参金  桂吉弥
中入り
一文笛  桂まん我
宿屋仇  桂吉弥

今回は、これから、「本腰入れてつきあって行きたいネタ」をかけたそう。
前日が、「天王寺詣り」、「親子茶屋」の2席。
「天王寺・」は、先月の動楽亭で聞いたんやけど、
「親子茶屋」、まだですわ。ぜひ、どこかで聞きたいもんです。
鳴り物いりやし、米團治さんが教えはったみたいやし~

さん都くんは、男前ですよ。ウチの娘ぐらいの年齢で、
見るたびに、ウデを上げてはる気がします。
広島出身で東京の大学出てはって、けど上方落語って。
マクラで言うてはりましたね。

「なんでも、悪いことした時はすぐに謝りましょ。
カップラーメン買って逃げたりせんように・・」

吉弥さんの「持参金」。このネタ自体を聞くのが30数年ぶりかも。
好きな噺なんですよ。
学生の頃、よう聞いた噺です・・・だれので聞いたのかな?
吉弥さんのマクラは、「コルテオ」見に行った話と、
さん都くんの師匠が桂都丸さんやからというので、都丸さんの話。
前にも聞いたマクラやけどね~ (笑)

都丸さんは京都出身で、KBS京都のラジオに番組を持ってはって、
その番組で、初代ママチャリレポーターを吉弥さんがしてたそうです。
都丸さんは、私らと年齢が近いんやけど、ラジオ歴は長いです。
ダンナも車の中でよく聞いてたんで知ってますよ。
その昔、ガンガンジーとかいう、お子様向けの番組で着ぐるみ着てはって、
ラジオでは、その時の苦労話をしてましたね。
ざこばさんの筆頭弟子ですよ。

吉弥さんは、都丸さんを「おっさん」扱いやけど (笑)
今度、襲名しはるんですよ。「塩鯛」とう名跡。
「しおだい」ですよ~! 上方らしい名前でしょ!(笑)
お弟子さん3人も、一斉に名前を変えるらしいねんけど、
さん都くんは、何になるんかしら?

まん我さんは、意外にも?吉弥さんと同じ年らしいです。
(今話題の、某女優さんも同じ年らしい・・・)
精力的に独演会とか、各地で落語会を開いてはりますね。
声もええ声やし、端正なはなし方をしはります。
精力的に全国で親子寄席を開いてはる、文我さんが師匠です。
(文我さんは枝雀さんの弟子)
でも、今日は、イマイチカミカミでしたけど・・・

あ、まん我さんは、都丸さんの番組の、
2代目ママチャリレポーターをしてはったとか。
(今は、吉弥さんの弟弟子の吉之丞くん)

最後は、「宿屋仇」。
言わずと知れた? NHKのドラマ「まいご三兄弟」のベースになった噺です。
もう、何度聞いてもおもしろい!
「持参金」もそうやけど、ホンマに、ようでけけた噺です。
吉弥さんで聞くのは2回目のような気がするんやけど、
益々パワーアップしてますよね!
さん都くんと大きく違うのは、”余裕”かな。
うまく、時事ネタ入れたり、先の噺を入れたり、お客さんをよう見てはります。

で、ホンマに、好きですわ~
吉弥さんが演じる「アホ」。
めっちゃかわいいねん。憎めません。
もう、次の言葉がわかってるのに笑えるんですわ。

そうそう、相撲をとるシーンは、あの「まいご三兄弟」の、
3人の面々を思い出しましたよ。
ようできた噺やからこそ、ドラマのベースになりえたんですね。



日本一長い商店街、「天神橋筋商店街」。
天3を通り抜けて、天2に繁昌亭はあります。

夏休みらしく親子連れもいて、若葉マークの方も多かったような・・・
吉弥さんの会は、何となく男性が多い気がしますね。
会社帰りのサラリーマンとか?
ご夫婦で来てはる方もいはったけど、だいたい30代~50代が多いかな。

さて、今度は来月。
繁昌亭の3周年もあるしね。

久しぶりにミストもあって、さわやかな繁昌亭でした~

お疲れ~!!