今日は雨が降りませんでしたよ。
朝の予報では、夕方から夜にかけて降るようなことを言うてたけどね。
で、どうやら、長い梅雨が明けたようです~
これから、夏日が続くのね・・・
名物になっている、琵琶湖岸なぎさ公園のひまわりです。
先週末、撮ってきました。
長雨のせいなのか、色がイマイチ薄いんやけど。
それに、葉っぱのちょっと色あせてるし。
やっぱり天候のせいですかね。
ふと見たら、ミツバチがお仕事中でした!
さて、私もお仕事・・・で、
今日は、南草津の定食や「つつきや」さんへ行ってきました。
なんと、かわいい女性がひとりで切り盛りしてるお店なんですよ。
30歳の独身。Mさん、頑張ってますよ。
すごいね~
ご実家が所有する小さな民家ですが、ず~っと人に貸していたらしく、
前身はショットバーやったところとか。
行政開発で道路になるため、数年後には立ち退きになるようで、
ショットバーが退去したあと立ち退きまでの間、
「私がお店をする~」
と、長女のMさんが一念発起したんやとか。
元々やりたかったのと、少しの飲食店勤務の経験を活かして、
お友だちの協力を得て、定食やさんをオープンしたのは去年の春。
2種類の日替わり定食と、オリジナルカレーライスの、
3種類のみのお店です。
営業時間は、11時~18時。
ご飯のおかわり自由であったり、フリードリンク付きやったりするので、
Mさんの意に反して?お客様の95%が男性らしいです。
学生さんとか、おじさまとか~
そのせいで、置いてある漫画の単行本が増えて、
益々男性率が高くなっていったとか (笑)
「女性のお客さまに来ていただきたいんですけどね~。
おしゃべりとか、にぎやかでしょ。
男の方は、黙々と食べる人が多いから、静かなんですよ」
デザートメニューもあるので、女性の方、ぜひ!
定食や つつきや
草津市野路町472-5
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜日
TEL 077-562-0747
朝の予報では、夕方から夜にかけて降るようなことを言うてたけどね。
で、どうやら、長い梅雨が明けたようです~
これから、夏日が続くのね・・・
名物になっている、琵琶湖岸なぎさ公園のひまわりです。
先週末、撮ってきました。
長雨のせいなのか、色がイマイチ薄いんやけど。
それに、葉っぱのちょっと色あせてるし。
やっぱり天候のせいですかね。
ふと見たら、ミツバチがお仕事中でした!
さて、私もお仕事・・・で、
今日は、南草津の定食や「つつきや」さんへ行ってきました。
なんと、かわいい女性がひとりで切り盛りしてるお店なんですよ。
30歳の独身。Mさん、頑張ってますよ。
すごいね~
ご実家が所有する小さな民家ですが、ず~っと人に貸していたらしく、
前身はショットバーやったところとか。
行政開発で道路になるため、数年後には立ち退きになるようで、
ショットバーが退去したあと立ち退きまでの間、
「私がお店をする~」
と、長女のMさんが一念発起したんやとか。
元々やりたかったのと、少しの飲食店勤務の経験を活かして、
お友だちの協力を得て、定食やさんをオープンしたのは去年の春。
2種類の日替わり定食と、オリジナルカレーライスの、
3種類のみのお店です。
営業時間は、11時~18時。
ご飯のおかわり自由であったり、フリードリンク付きやったりするので、
Mさんの意に反して?お客様の95%が男性らしいです。
学生さんとか、おじさまとか~
そのせいで、置いてある漫画の単行本が増えて、
益々男性率が高くなっていったとか (笑)
「女性のお客さまに来ていただきたいんですけどね~。
おしゃべりとか、にぎやかでしょ。
男の方は、黙々と食べる人が多いから、静かなんですよ」
デザートメニューもあるので、女性の方、ぜひ!
定食や つつきや
草津市野路町472-5
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜日
TEL 077-562-0747