安っさん 幟町支店
2010年5月1日(土)
「安っさん」は広島に何店か姉妹店があります。
私は地蔵通り店には良く行きますが、幟町支店へは2回目です。
共通しているのは、名前の通り安い、ということです。
2010年4月17日、広島市中区「安っさん幟町支店」。
モンゴイカ刺身、630円也。私はモンゴイカのモチモチ感が好きです。
小イワシの刺身、450円也。これを食べる度に、よくぞ広島に住みにけれ、と思います。
鮮度の良いイワシは光っていて絶品です。
この方達は常連のようです。別れ際にそれぞれ挨拶している様子からすると、お互いを良くご存知のようです。お客同士が仲が良いのは、良い店です。
白肉の天ぷら、650円也。正直少々硬いです。妻はギブアップしました。私は何とか、チュウインガムのように噛んで飲み込みました。
メバルの煮つけ、750円也。必要以上に甘がらく煮付ける店が多いのですが、ここは薄味で好感が持てました。
圧巻はこの焼うどん、550円也。二人分は十分あります。
雑炊、360円也。
・店の設備・雰囲気 ★★★★☆
・料理 ★★★★☆
・バリューフォーマネー ★★★★★
(私の独断と偏見)
2010年5月1日(土)
「安っさん」は広島に何店か姉妹店があります。
私は地蔵通り店には良く行きますが、幟町支店へは2回目です。
共通しているのは、名前の通り安い、ということです。
2010年4月17日、広島市中区「安っさん幟町支店」。
モンゴイカ刺身、630円也。私はモンゴイカのモチモチ感が好きです。
小イワシの刺身、450円也。これを食べる度に、よくぞ広島に住みにけれ、と思います。
鮮度の良いイワシは光っていて絶品です。
この方達は常連のようです。別れ際にそれぞれ挨拶している様子からすると、お互いを良くご存知のようです。お客同士が仲が良いのは、良い店です。
白肉の天ぷら、650円也。正直少々硬いです。妻はギブアップしました。私は何とか、チュウインガムのように噛んで飲み込みました。
メバルの煮つけ、750円也。必要以上に甘がらく煮付ける店が多いのですが、ここは薄味で好感が持てました。
圧巻はこの焼うどん、550円也。二人分は十分あります。
雑炊、360円也。
・店の設備・雰囲気 ★★★★☆
・料理 ★★★★☆
・バリューフォーマネー ★★★★★
(私の独断と偏見)