団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

柿木村の「大井谷の棚田」

2010-05-27 06:14:20 | お出かけ
              柿木村の「大井谷の棚田」

                               2010年5月26日(水)

 私達が訪れたのは、田植え時期でした。70歳台後半と思われる農作業をしておられる方に聞くと、悩みは後継者がいないということでした。あと5年もすれば、この美しい棚田(約700枚)は、荒野になるのではないだろうか、と。
 日本全国どこでも起こっているこの現状を、誰もが憂いていると思いますが、解決の動きが見えません。

 私は、皆(特に農業をしていない人)がこの問題を認識するというのが一番重要と思っており、そのためには、「水田を守るための税」の創設が必要と思います。


2010年5月15日、島根県吉賀町柿木村。








 見学者のために展望台が作ってあるんです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする