広島→志和IC→福山SA
2016年6月5日(日)
5月22日、紀伊半島の串本へ向けて出発しました。
カローラのハイブリッドをレンタカーで借りました。
22日の早朝に出発するため、前日の20時頃トヨタレンタから借りました。
22日、6:08出発。トヨタレンタから自宅マンションまで、3.8㎞で、燃費は14.8㎞/ℓと出ています。市街地ですが、意外と悪いですね。
7:33、福山SAに到着しました。走行距離98.4㎞で燃費は、28.8㎞/ℓと出ました。
それまでは、自宅南区宇品から一般道を通り志和ICから高速に乗りました。
新装オープンとなっていました。
朝食として、おむすびとヨーグルトとトマトです。
丁度バラ展が行われていました。バラは福山市の花になっています。
バラは一輪でも絵になります。
志賀直哉の暗夜行路の碑です。
極彩色ですね。若冲に描かしたいです。
このバラは、直向きに下向きです。
林芙美子の碑もありました。尾道の承諾を得たのでしょうか?
8:11、福山SAを出発しました。