団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

次男の結婚

2010-07-16 17:42:18 | 家族
                 次男の結婚

                               2010年7月14日(水)

 我が子が成長し、巣立つということは、親としては、嬉しさと同時に一末の寂しさを感じるものです。

 次男の結婚式と披露宴が7月4日にありました。



 
 私は、息子が誕生し、小学校へ入学した時、そして就職した時等と節目節目の時のことを思い起こしましたが、子どもが幾つになっても、いつまでも親の庇護の元に置いておきたいという気持ちが、少なからずあるものです。




 しかし、これからは、若い二人が主体となり協力して人生を切り開くということになりますので、今までいろいろと口出しをしてきましたが、それは慎まなければいけないのかなぁ、と嬉しさと同時に寂しさを感ました。




 しかし、なによりの喜びは、新婦のご家族にとっても同じことだろうと思いますが、私達にとって家族が増えたということです。
 私は、長男の結婚披露宴で、「仮に、子どもが10人いたとしたら、全員女の子が良い。」と言いました。
 今回、新婦を家族に迎え、女の子がいっぺんに20人に増えたような嬉しい気持ちでした。




 この風船の中には花の種が一粒ずつ入っているそうです。


 結婚式・披露宴と東京湾をクルーズする船上で行われました。







 結婚は「航海」に例えられるそうですが、新郎新婦は操舵室に案内されました。「後悔のない航海になるように」。



2010年7月4日、シンフォニーモデルナ ウェディングクルーズ。


 次男の結婚式は2010年7月4日でした。私の人生時計、17時43分。チン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチがってない?

2010-07-15 18:16:27 | 
                マーチがってない?

                               2010年7月15日(木)

 日産自動車が新型マーチを発売しました。
 私は、販売目標月4000台と聞いて、「間違ってない?」と思いました。
 先代のモデルは2002年2月に登場していますが、その時は、月販目標台数は8000台だったのです。

 今回のモデルは、日産の世界戦略車種として位置づけられ、コスト削減のため、生産はタイなどの新興国で行い、世界160か国で販売するといいます。力の入ったモデルなのです。
 それが、先代の半分の販売目標とは!

 エコカー購入補助が9月で打ち切られるというマイナス要因があって、控えめな数字にしているのかもしれませんが、私は真因は他にあるように思います。

 それは、タイ産の車を、日本のユーザーどのように受け止めるかということについて、日産は確たる自信がないのだと思います。

 日本のユーザーの意識といったら、最近流行りの言葉で言えば、「ガラパゴス化」しています。

 日本のユーザーは、現代自動車を拒否してしまいました。(現代は日本市場から撤退しました。)
 現代は、今世界で最も元気の良い自動車メーカーで、アメリカ、中国、インド等で飛躍的に販売台数を伸ばしており、品質も日本車と遜色がないと言われています。
 それなのに拒否するとは、これはもう(韓国に対する)「差別意識」だと思いますが・・。タイ産のマーチに対してもその差別意識が出ることは大いに考えられます。

 果たして、タイ産マーチが目標以上に売れ、日産にとって「目出タイ」となるか、激減して「タイ散」になるのか、大いに関心があるところです。

 私は、半年で3.5万台以上は売れると思いますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋

2010-07-13 18:33:28 | 食べること
                  日本橋

                               2010年7月12日(月)

 品川プリンスホテルの上階にある「日本橋」。
 高級そうでしたが、結婚披露宴の二次会なので、少々飲む程度だからということで入りました。
 でも、結構高いです。私が通常行く店の3倍くらいでしょうか。

 お会計は、15500円也。写真の料理と飲物は日本酒に換算して6合程度。でも宿泊者は1割引(1550円引)というのが、せめてもの幸いでした。




2010年7月4日、港区品川プリンスホテル「日本橋」。



 


 私達が入った時は、東京タワーは赤のイルミネイションでした。



 アワビ、サザエ、ミル貝。
 新鮮で味は抜群でした。





 品川プリンスホテルの38階にあり、眺望は抜群です。設備もよくて、申し分ないと思いきや、「喫煙可」とは、一体プリンスホテルともあろうものが・・。



 とろ鉄火巻、1500円也。高いだけのことはあります。






 帰るころは、青に変わってました。



・設備             ★★★★☆(禁煙にしておれば、全部★)
・雰囲気            ★★★★★
・料理             ★★★★★
・バリューフォーマネー     ★★☆☆☆
 総合点    55点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立喰 吉光

2010-07-12 17:38:59 | 食べること
                  立喰 吉光

                               2010年7月11日(日)

 建物は、わずか10坪程度の総2階でしょうか。
 1階は寿司の立喰コーナー、2階には板さんの休憩室等があるのでしょう。
 抜群の資本効率だと思います。

 カウンターに椅子はなく、「立喰」です。詰めて10人程度しか入れません。客の回転を上げるため、「立喰」にしたのでしょう。

 
 「おまかせ」が1200円ですが、寿司ネタが抜群です。高級寿司店で3000円として出されても何ら不思議がありません。
 効率を究極に上げ、このような値段にすることができたのだと思います。
 こういう店が近くにあるといいですねぇ・・。

 立って食べることに難色を示していた妻も、食べた後文句を言わなかったので、満足したのでしょう。
 私も帰り際、思わず「美味しかったです。」と言ってしましました。

 板さんは、職人気質のような感じでした。



2010年7月2日、千葉県船橋市「立喰 吉光」。



 看板に大きく「立喰」とあります。



 


 「おまかせ」1200円也。ネタが新鮮で抜群です。
 


 このようなカンターに立って食べます。
 箸はなく、手を水道で洗って食べます。ウゥーン!箸代より水代の方が安いのか・・。いや、寿司の食べ方の基本として、握って食べてもらいたいのでしょう。



 単品メニューもあり、100円からで食べてみたいものだらけ。 
 


 この建物、奥行きは一間ちょとしかありません。



・設備           ★★☆☆☆
・雰囲気          ★★★☆☆
・料理の質         ★★★★★
・リピータイ度(また行ってみたい度)
              ★★★★★
・効率的経営        ★★★★★
・バリューフォーマネー   ★★★★★
  総合点    95点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルリン交響楽団

2010-07-11 07:19:30 | 音楽
                ベルリン交響楽団

                               2010年7月10日(土)

 欲求不満でイライラしていたのですが、最後のアンコール曲エルガーのエニグマ変奏曲より「ニムロード」には涙しました。
 指揮者からローマ字語で、(原爆犠牲者の)「慰霊のために」と説明がありました。
 初めて聞く曲でしたが、原爆の犠牲者の魂を落ちつけ沈めるように静かに始まり、最後は人々の平和への願いが大きなうねりになり高揚した余韻で終わります。


 欲求不満でイライラしていたのは、このオケにダイナミズムがなかったからなのです。オケが小編成(70人程度)だからという訳ではありません。指揮にももう少しメリハリが欲しかったです。
 アンサンブルは見事と思いましたが、ダイナミズムがないと、気の抜けたビールのようです。

指揮:リオール・シャンバダール
ピアノ:アンドリュー・フォン・オーエン
ベルリン交響楽団

エルガー:「威風堂々」第1番
ベートーベン:「エグモント」序曲
 この曲は、楽団の希望により追加されたということです。私、初めての経験です。
ベートーベン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
(アンコール)
ベートーベン:「悲愴」より第2楽章
ベートーベン:交響曲第5番「運命」
(アンコール)
ビゼー:組曲「アルルの女」よりファランドール
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
エルガー:エニグマ変奏曲より「ニムロード」
 
 終演後、聴衆からベルリンフィルと勘違いしているのではなかろうかという会話が聞かれました。ちょっとアナタ、ベルリンフィルは9000円では聞けませんよ、30000円要りますよ。

 ベルリンフィルが広島に一度来たことがあるという話を、演奏を聴いた人から40年位前に聞いたことがあります。死ぬまでに一度はどうしても聴きたい。



2010年7月7日、広島市中区「広島国際会議場フェニックスホール」。





 このホールは、アリーナ形式にもなるんですよ。






 このホールは平和公園の中にあるのです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかな市場

2010-07-10 08:52:01 | 食べること
                   さかな市場

                                2010年7月9日(金)

 本日のお会計、8043円也。
 妻が会計の際、少し首を傾げてました。アルコール代約3000円が読めなかったのでしょうか。


2010年7月7日、広島市中区「さかな市場」。



 九州に本店のある店です。
 


 頼みもしないのに出される「お通し」。大変迷惑です。



 約300gあるヤリイカです。
 呼子からの仕入れということで、生簀に生かしてあるものです。
 身が透明、コリッとした食感で、何とも例えようのないあまさがあります。
 3150円とちょっと値が張りますが、それだけの価値は十分あります。
 





 鳥飼を湯割りで飲んでみましたが、よく言えば「くせのない味」。でも私には物足りませんでした。





 耳とか足は天ぷらにしてもらいました。


 妻が注文した海鮮丼。


 納豆巻き。



 中央「前進」とあるのは、山本浩二。




・設備               ★★★★☆
・雰囲気              ★★★☆☆
・料理               ★★★★☆
・バリューフォーマネー       ★★★☆☆
 総合点    75点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャのように「する」

2010-07-09 21:02:24 | 政治
               ギリシャのように「する」

                                2010年7月9日(金)

 「このままではギリシャのようになる。」とは、菅総理大臣の選挙戦突入時の演説です。
 この経済音痴の発言は、専門家等から批判が出て、最近では出なくなりましたが・・。

 たしかに、国債残高はギリシャがGDPの100%を超えた程度なのに、日本は200%に近づきつつあり、深刻ではあります。

 しかし、その債務を誰が支えているかの違いがあります。
 ギリシャは7割以上を海外の投資家が保有しているのに対して、日本は9割以上を国内で保有しています。
 つまり、国債の利払いが増えると財政を圧迫しますが、その利子が国内に回る場合と海外に流れる場合とで、景気への影響は大きく違ってくるのです。


 ギリシャが財政危機に陥った原因の一つは、法人税を減税したことにあります。

 ギリシャの法人税は2000年まで40%でしたが、今年は24%まで下げられています。
 一方、消費税は2006年に18%だったものを、段階的に引上げ2010年7月からは23%にしていますが、法人税の減税が消費税の増税を上回る規模だったため、財政危機に拍車をかけたのです。


 民主党は法人税率の引下げと消費税の引上げを主張していますが、これはギリシャが10年前にやりだしたことです。

 菅総理は「ギリシャのようになる。」と言っていますが、「ギリシャのようにする。」ということでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしま

2010-07-06 17:57:12 | 食べること
                   かしま

                                2010年7月6日(火)

 広島呉道路が社会実験により、無料化され、我家から呉市まで、30分弱の行程になりました。以前だと、一時間くらいかかってました。

 かしまは呉の本通りにあります。この本通りは、シャッター店もありますが、比較的開いている店が多い方でしょうか。
 妻の話によると、何やら行政の補助を受けているそうです。




2010年7月5日、広島県呉市「かしま」。



 「居酒屋」と冠がありますが、居酒屋というより、料亭といった面持ちです。


 「お通し」という注文もしないのに出される奴。
 今日はアルコールのない日だったのですが、アルコールを注文しないのに、「お通し」を出されたのは初めてです。

 本日のお会計は、4200円也。内容からいって、極めてリーズナブルです。
 


 鳥の串焼き、二本セットで各320円也。


 オコゼの生き作り、2100円也。
 20センチはあろうかという大物で、水槽に生けていたので、出された時は、まだ口をパクパクさせてました。コリコリしていて、ほんのりあまいんです。
 この大きさで2100円は、極めてリーズナブルと思いました。


 肝が生で出されてきました。絶品です。また、皮が湯通しされてましたが、コラーゲンたっぷりのこの食感も絶品。
 


 ジャコ釜めし、750円也。我々にとっては二人分十分にあります。
 梅肉ものせてあるので、もう少し薄味の方が良いです。


 オコゼのアラ汁です。白味噌仕立てで、後味に嫌味がありません。オコゼは皮のコラーゲンが美味しいですね。


 メニューを見ていると、何と「ダチョウ料理」があるではないですか。スタッフに聞いたところ、鯨の肉に似ているとか。今度食べてみたいです。



・設備             ★★★★☆
・雰囲気            ★★★☆☆
 個室風にしてありますが、隣席の女性のキンキン声に閉口しました。
・料理             ★★★★☆
 オコゼに限っていえば、    ★★★★★
・リピータイ度(また行ってみたい度)
                ★★★★☆
・バリューフォーマネー     ★★★★☆
 オコゼに限っていえば、    ★★★★★
 総合点     90点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする