水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

残念

2012年10月12日 | 日々のあれこれ

 村上春樹氏のノーベル文学賞は今年もお預けだったが、村上氏が何を語られるかは興味があるので、はやく受賞してほしい。
 自分の中では、今年のノーベル文学賞を『ソロモンの偽証』(なかなか読めない)の宮部みゆき氏に、ノーベル文学新人賞を『ふがいない僕は空を見た』『晴天の迷いクジラ』の窪美澄氏に贈呈したい。
 映画部門では、「桐島、部活やめるってよ」に作品賞を、「かぞくのくに」の安藤サクラさんにノーベル主演女優賞を、「鍵泥棒のメソッド」に脚本賞を贈呈する。新人女優賞は橋本愛さんが圧倒的に支持された。
 吉田沙保里選手に国民栄誉賞が贈られるそうだが、あのカレリンを抜いたということだから、前田日明より強いということになる。今年のノーベル格闘技賞は決まりではないだろうか。
 あと、南古谷駅前「ラーメンみかみ」さんには、ノーベル辛味噌ラーメン賞が贈られる運びとなるだろう。
 営業的に言わせていただくと、今年の本校にはノーベル文武両道賞にノミネートされる資格あるんじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする