玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

禁じ手の人達

2023-01-23 14:28:47 | つぶやき

金に色はない、人にも色はない。それでも使ってはいけないモノがこの世にはある。

人を騙して、又は幻惑させて、巻き上げた金を隣国へ献上し、かつての占領の仇とばかりに集団結婚という手段で怨みを晴らしていく。

そんな反社で反日の胡乱なカルト団体の金や人力を使って、国会議員として支配階級へ成り上がった人たちがいたならば、彼らは愛国者でなく、タダの権力亡者であり、その人格は評価に値しない。彼らは「禁じ手」を使って成り上がった人達である。

抑々、彼らは憲法前文の「正当に選挙された国会における代表者」と胸を張って言えるのだろうか。世間の疑いの中で、国会の上席に座っていたり、国の代表?だと台湾に行ってみたり、どうも恥を感じない人たちのようだ。

この国の憲法には国民主権条項はなく、前文に規定されている。その「前文をみっともない」と云った首相が最長政権を記録した。ひょっとすると、戦後の此の國は、自民党世襲議員らに支配される変態の王朝政治なのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする