なんていうか・・もう本当にびっくりで。
また新潟と長野で震度6強の地震がありました。
「新潟中越沖地震」と名前がつきました。
前回・・・3年前のは「中越地震」ですから「沖」が入っただけで
地震の範囲も規模もほぼ似たような所で・・・・
前回が大丈夫でも今回は・・・というところで。
本当にわずか3年の間に2度も震度6強の地震に見舞われてしまうなんて・・
気の毒というか、言葉もかけられないというか。
3連休の最後、九州や四国では台風の影響で水害が発生。
そんな時にまたも地震ですか
日本はどうなってしまうのか・・・と思わずにいられません。
今の所、東京は何ともないですけど、こんなに災害が地方に集中して
しまったら、なおさら都市と地方の格差が広がってしまうのではないかと。
時間が経つにつれてけが人も増えているし、被害も段々大きくなっている
ようです。
余震も続くようですし、少しでも早く日常の生活に戻れるように
お祈りしています。