畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

キッチンリフォーム大作戦(その1)

2022-07-28 04:48:01 | 暮らし

 新築以来30年余り経過した我が家。

その間、中越地震、新潟福島豪雨に襲われてキッチンも傷んでいました。

 小さな故障なども発生し、冗談半分に「何か欲しいものはある?」と聞いた事から始まった。

そんな理由で、長岡のショールームを見に行き、トントン拍子に決まったリフォームでした。

 

 地震の影響でゆがみも出ていました。

そして、古いシステムキッチンを外すと水害の跡も歴然と残っていて驚きます。

 

 新築時の考えは、とにかく広くゆったりした構造で家族が何人も一緒に入れるキッチン。

そんな考え方から、広いシンク、全体も一枚天板のゆとりのある設計でした。

 

 撤去となると一町の寂しさも感じます。

わが家の歴史の一部であり、生活の場の思い出が詰まっていますから。

 

 施工は丁寧ですね。養生シートは張り詰めるし、頻繁に掃除をされます。

設置業者は長岡でしたが、下請けは地元の業者。電気関係など知己の方でしたよ。

 足掛け三日間の約束でのリフォーム工事です。

もう一ヶ月半も経過して、その間の食事も忘れましたが、外食も利用したかな。

       (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする