畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

タンデムでリベンジの「ロシナンテ」

2019-09-17 05:00:59 | オートバイ

 前日のブレーキレバー交換の代金の支払いを兼ね、スベルべママをタンデムに誘いました。

残念ながらオートバイ屋さんは不在。携帯でも捕まらず、後日に支払いを回して再び広域農道へ。

 

 今度は反対側から入ります。

後方、軽トラの後ろ辺りが国道との交差点で、立ちごけした場所になりますね。

 

 目立たない小さな標識がありました。入り口までの距離を確かめると7キロほどでした。

ここの広域農道の存在を知っている人は少ないでしょうね。

 かなりのきついカーブや勾配で後ろのスベルべママは「ヒエーッ」なんて声も。

とても人馬一体と言った感じにはなりませんね。ロシナンテの後部座席が高いからかなー。

 

 そして、そのまま上の孫が来宅したパパと遊びに来ている公園へ。

もう25年以上も載っている「ロシナンテ」はシーシーバーと呼ぶ背もたれは有るのですがね。

 後ろに乗った経験は無いので分かりませんが、確かに不安定そうな高い位置取りです。

しっかりとスベルべに抱き着いたら楽なのでしょうが恥ずかしいのか身体を離すので怖いのでしょうね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月と雲と花火と(その2終わり) | トップ | 秋野菜の種蒔きがもう少し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2019-09-17 22:14:30
若い時はオートバイの後ろに乗せてもらうなんて夢でしたがなかなかそんな機会はありませんでした。それでも運よく乗せてもらったことがあります。会社に自転車で行っていたのですがお天気が悪い時など、同僚が通り道にある我が家に寄って乗せて行ってくれたことが3回ほどありました。彼氏でも何でもなく親切な人でした。今となっては名前も忘れてしまいましたが、その節は81690ありがとう助かりました。オートバイの後ろに乗るのはほんとは彼女? なかなか無い貴重な体験でした。
返信する
ミケ様 (スベルべ)
2019-09-18 05:27:06
 包容力豊かな?スベルべは興味のある方はどなたでもどうぞでした。
スベルべママも了解済みで、友人を乗せて一走りしたことさえ有ります。
もっとすごかったのは娘の友人たちが数名で我が家に宿泊した際の事です。
「向こうに見える峠まで走ると気持ち良いよ」と言うと「みんなが乗せてもらったら」とスベルべママ。
若い女性たちを乗せて峠まで何往復もしたら、左足が攣るほど疲れてしまいましたけれどもね(笑)。
返信する

コメントを投稿

オートバイ」カテゴリの最新記事